とる
[共通する意味] ★ものを保っている。[英] to take[使い方]〔とる〕(ラ五)〔持つ〕(タ五)[使い分け]【1】「とる」は、特定の動作のために何かを手にする意。「手にとる」は、単に手に持...
こねる【捏ねる】
[共通する意味] ★混ぜ合わせる、かきまわす、伸ばす、たたくなどの手を加え、その物の状態を柔らかくする。[英] to knead[使い方]〔捏ねる〕(ナ下一)〔練る〕(ラ五)[使い分け]【1】「...
もつ【持つ】
[共通する意味] ★ものを保っている。[英] to take[使い方]〔とる〕(ラ五)〔持つ〕(タ五)[使い分け]【1】「とる」は、特定の動作のために何かを手にする意。「手にとる」は、単に手に持...
ねる【練る】
[共通する意味] ★混ぜ合わせる、かきまわす、伸ばす、たたくなどの手を加え、その物の状態を柔らかくする。[英] to knead[使い方]〔捏ねる〕(ナ下一)〔練る〕(ラ五)[使い分け]【1】「...
だく【抱く】
[共通する意味] ★胸のところに、両腕で囲むようにして支え持つ。[英] to embrace[使い方]〔抱える〕(ア下一)▽両手いっぱいプレゼントの箱を抱える▽頭を抱える(=困って考え込む)〔抱...
かかえる【抱える】
[共通する意味] ★胸のところに、両腕で囲むようにして支え持つ。[英] to embrace[使い方]〔抱える〕(ア下一)▽両手いっぱいプレゼントの箱を抱える▽頭を抱える(=困って考え込む)〔抱...
かえりみる【顧みる】
[共通する意味] ★後ろを向く。後ろを見る。[英] to look back[使い方]〔振り返る〕(ラ五)▽振り返ってさよならといった▽わが家のあたりを振り返る〔振り向く〕(カ五)▽大きな物音に...
ふりかえる【振り返る】
[共通する意味] ★後ろを向く。後ろを見る。[英] to look back[使い方]〔振り返る〕(ラ五)▽振り返ってさよならといった▽わが家のあたりを振り返る〔振り向く〕(カ五)▽大きな物音に...
とびのる【飛び乗る】
[共通する意味] ★移動のために、乗り物の中や上に身を置く。[英] to take[使い方]〔乗る〕(ラ五)▽タクシーに乗る▽馬に乗る〔飛び乗る〕(ラ五)▽電車に飛び乗った[使い分け]【1】「乗...
こうべ
[共通する意味] ★人や動物の首から上の部分。[英] the head[使い方]〔頭〕(あたま)▽転んで頭を打った▽彼の根性にはまったく頭が下がる(=敬服する)〔頭〕(かしら)▽頭右!▽尾頭つき...