シール
[共通する意味] ★封をしたことをしるす印、または紙。[英] a seal[使い方]〔封印〕スル▽手紙を封印する〔シール〕▽手紙にシールをはる[使い分け]【1】「封印」は、手紙などの封じ目に印を...
ぼいん【拇印】
[共通する意味] ★指を印章のかわりとして押すこと。[使い分け]【1】「拇印」「爪印」は、おや指の先に朱肉や墨をつけ、その指紋を押すこと。また、その押されたしるしをいう。【2】「血判」は、誓いや...
しょめい【署名】
[共通する意味] ★自分の氏名を書くこと。または、書かれた氏名そのもの。[英] a signature[使い方]〔署名〕スル▽結婚の誓紙に署名する▽署名運動〔記名〕スル▽署名は記名捺印(なついん...
つめいん【爪印】
[共通する意味] ★指を印章のかわりとして押すこと。[使い分け]【1】「拇印」「爪印」は、おや指の先に朱肉や墨をつけ、その指紋を押すこと。また、その押されたしるしをいう。【2】「血判」は、誓いや...
かんいん【官印】
[共通する意味] ★個人や団体の印。[使い方]〔実印〕▽実印を作って印鑑登録をする〔認め印〕▽書留速達です、認め印をお願いします〔私印〕▽他人の私印を偽造して人をだます〔公印〕▽この官職名の公印...
サイン
[共通する意味] ★自分の氏名を書くこと。または、書かれた氏名そのもの。[英] a signature[使い方]〔署名〕スル▽結婚の誓紙に署名する▽署名運動〔記名〕スル▽署名は記名捺印(なついん...
じついん【実印】
[共通する意味] ★個人や団体の印。[使い方]〔実印〕▽実印を作って印鑑登録をする〔認め印〕▽書留速達です、認め印をお願いします〔私印〕▽他人の私印を偽造して人をだます〔公印〕▽この官職名の公印...
おくりがな【送り仮名】
[意味] 漢字の読み方を明らかにするために、漢字のあとにつける仮名。「送り仮名」の「り」の類。
みとめいん【認め印】
[共通する意味] ★個人や団体の印。[使い方]〔実印〕▽実印を作って印鑑登録をする〔認め印〕▽書留速達です、認め印をお願いします〔私印〕▽他人の私印を偽造して人をだます〔公印〕▽この官職名の公印...
こういん【公印】
[共通する意味] ★個人や団体の印。[使い方]〔実印〕▽実印を作って印鑑登録をする〔認め印〕▽書留速達です、認め印をお願いします〔私印〕▽他人の私印を偽造して人をだます〔公印〕▽この官職名の公印...