こうさん【恒産】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
しさん【資産】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
ざいさん【財産】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
しゅしょう【主将】
[共通する意味] ★全軍を統率し、指揮する者。[使い方]〔大将〕▽敵の大将の首をとる〔将軍〕▽武勇にすぐれた将軍〔主将〕▽いくさの勝ち負けは主将次第だ[使い分け]【1】「大将」は、軍隊の階級の一...
くろめ【黒目】
[共通する意味] ★眼球の中央部にあり、光線をとり入れて物を見る働きをする黒い部分。[英] the pupil (of the eye)[使い方]〔瞳〕▽瞳をこらす▽幼な子の汚れのない瞳〔黒目〕...
しょうぐん【将軍】
[共通する意味] ★全軍を統率し、指揮する者。[使い方]〔大将〕▽敵の大将の首をとる〔将軍〕▽武勇にすぐれた将軍〔主将〕▽いくさの勝ち負けは主将次第だ[使い分け]【1】「大将」は、軍隊の階級の一...
どうこう【瞳孔】
[共通する意味] ★眼球の中央部にあり、光線をとり入れて物を見る働きをする黒い部分。[英] the pupil (of the eye)[使い方]〔瞳〕▽瞳をこらす▽幼な子の汚れのない瞳〔黒目〕...
ひとみ【瞳】
[共通する意味] ★眼球の中央部にあり、光線をとり入れて物を見る働きをする黒い部分。[英] the pupil (of the eye)[使い方]〔瞳〕▽瞳をこらす▽幼な子の汚れのない瞳〔黒目〕...
もとね【元値】
[共通する意味] ★仕入れるときの値段。[英] the cost[使い方]〔元値〕▽元値でお分けします▽元値が切れる(=売り値が仕入れ値より安くなってしまう)〔原価〕▽原価で売っては商売にならな...
しんだい【身代】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...