つまらない【詰まらない】
[共通する意味] ★取り上げる価値が全くない。[英] ridiculous[使い方]〔馬鹿らしい〕(形)▽せっかくの儲(もう)けをみんな持って行かれるのは馬鹿らしい▽馬鹿らしくて話にならない〔馬...
にあって
[共通する意味] ★時・場所・状況を表わす。[使い方]〔において〕▽明治時代においては富国強兵策がとられていた▽人間生きる限りにおいて悩みは絶えないものである▽自衛の名においての侵略は許されない...
つい【対】
[共通する意味] ★二つ、または二人で一組みになっているもの。また、そうなっていること。[英] a pair[使い分け]【1】「対」は、接尾語として「一対」「二対」などとも使う。必ずしも同じ二つ...
ばかばかしい【馬鹿馬鹿しい】
[共通する意味] ★取り上げる価値が全くない。[英] ridiculous[使い方]〔馬鹿らしい〕(形)▽せっかくの儲(もう)けをみんな持って行かれるのは馬鹿らしい▽馬鹿らしくて話にならない〔馬...
ばからしい【馬鹿らしい】
[共通する意味] ★取り上げる価値が全くない。[英] ridiculous[使い方]〔馬鹿らしい〕(形)▽せっかくの儲(もう)けをみんな持って行かれるのは馬鹿らしい▽馬鹿らしくて話にならない〔馬...
ペア
[共通する意味] ★二つ、または二人で一組みになっているもの。また、そうなっていること。[英] a pair[使い分け]【1】「対」は、接尾語として「一対」「二対」などとも使う。必ずしも同じ二つ...
つうやく【通訳】
[意味] 双方の言語が異なり意志の疎通ができない場合、間にたって一方の言うことをもう一方の理解できる言語に訳し、意志の疎通ができるようにすること。また、その人。[英] an interprete...
とげとげしい
[共通する意味] ★言動などに柔らかさがなく、角立っているさま。[使い方]〔とげとげしい〕(形)▽とげとげしい雰囲気▽悪意に満ちたとげとげしい口調〔つんけん〕(副)スル▽つんけんした人〔つんつん...
かきおき【書き置き】
[共通する意味] ★死後のために書き残す文書。[英] one's will[使い方]〔遺言状〕▽遺言状を作成する〔遺書〕▽遺書をしたためる〔書き置き〕▽死後に書き置きが見つかった[使い分け]【1...
つんけん
[共通する意味] ★言動などに柔らかさがなく、角立っているさま。[使い方]〔とげとげしい〕(形)▽とげとげしい雰囲気▽悪意に満ちたとげとげしい口調〔つんけん〕(副)スル▽つんけんした人〔つんつん...