としては
[共通する意味] ★その立場においては、の意で主題とすることを表わす。[使い方]〔としては〕▽(1)彼女としてはあたりまえのこととして傘を貸しただけで、特別の好意を持っていたわけではない▽(2)...
うちくだく【打ち砕く】
[共通する意味] ★物を破壊する。[英] to ruin[使い方]〔ぶち壊す〕(サ五)▽ドアをぶち壊す▽いいムードをぶち壊した〔打ち壊す〕(サ五)▽空き家を打ち壊す▽旧弊を打ち壊す▽原則を打ち壊...
たこく【他国】
[共通する意味] ★自分の国以外のよその国。[英] a foreign country[使い方]〔外国〕▽原料を外国から輸入する▽外国語〔海外〕▽企業が海外に進出する▽海外勤務〔異国〕▽異国の地...
にしては
[共通する意味] ★その立場においては、の意で主題とすることを表わす。[使い方]〔としては〕▽(1)彼女としてはあたりまえのこととして傘を貸しただけで、特別の好意を持っていたわけではない▽(2)...
ひょうじゅんご【標準語】
[共通する意味] ★全国どこででも通用する言語。[使い分け]【1】「標準語」が、規範的であると認められたものであるのに対し、「共通語」は、通用する、あるいはしているものであって、必ずしも規範的な...
きょうつうご【共通語】
[共通する意味] ★全国どこででも通用する言語。[使い分け]【1】「標準語」が、規範的であると認められたものであるのに対し、「共通語」は、通用する、あるいはしているものであって、必ずしも規範的な...
がいこく【外国】
[共通する意味] ★自分の国以外のよその国。[英] a foreign country[使い方]〔外国〕▽原料を外国から輸入する▽外国語〔海外〕▽企業が海外に進出する▽海外勤務〔異国〕▽異国の地...
えんきょり【遠距離】
[共通する意味] ★目的地までの間が、遠く離れていること。[英] a long distance[使い方]〔長距離〕▽長距離を走るのは苦手だ▽長距離電話〔遠距離〕▽遠距離を歩いて通学する▽遠距離...
かいがい【海外】
[共通する意味] ★自分の国以外のよその国。[英] a foreign country[使い方]〔外国〕▽原料を外国から輸入する▽外国語〔海外〕▽企業が海外に進出する▽海外勤務〔異国〕▽異国の地...
にゅうよう【入用】
[共通する意味] ★どうしてもなくてはならないこと。また、そういうもの。[英] necessity; need[使い方]〔必要〕(名・形動)▽こういう大仕事には長い年月が必要だ▽必要に迫られる▽...