も
[共通する意味] ★主語・主題を表わす。[使い方]〔が〕▽(1)桜の花が咲いている▽(2)冷蔵庫の中にジュースがある▽(3)夕焼けがきれいだ▽(4)私が毎朝庭の掃除をしている▽(5)私がこの子の...
ちんぞう【珍蔵】
[共通する意味] ★大切にしまっておくこと。[英] treasuring[使い方]〔秘蔵〕スル▽秘蔵されている古代文明の遺品▽秘蔵の名刀▽秘蔵の弟子〔愛蔵〕スル▽夫の愛蔵した書画骨董(こっとう)...
ばかばかしい【馬鹿馬鹿しい】
[共通する意味] ★取り上げる価値が全くない。[英] ridiculous[使い方]〔馬鹿らしい〕(形)▽せっかくの儲(もう)けをみんな持って行かれるのは馬鹿らしい▽馬鹿らしくて話にならない〔馬...
ばからしい【馬鹿らしい】
[共通する意味] ★取り上げる価値が全くない。[英] ridiculous[使い方]〔馬鹿らしい〕(形)▽せっかくの儲(もう)けをみんな持って行かれるのは馬鹿らしい▽馬鹿らしくて話にならない〔馬...
このましい【好ましい】
[共通する意味] ★好みや望みにかなっている。また、かなってほしい。[英] desirable[使い方]〔好ましい〕(形)▽はにかみ屋の好ましい青年▽好ましくない傾向〔望ましい〕(形)▽望ましい...
やたら
[共通する意味] ★正当な理由や秩序もなく物事をするさま。[英] unduly[使い方]〔やたら〕(副・形動)▽やたら大きな事ばかり言う人▽洋服をやたら買い込む▽この街はやたらに人が多い〔むやみ...
ぎしん【疑心】
[共通する意味] ★事実とちがうのではないか、まちがっているのではないかと思うこと。[英] doubt[使い方]〔疑い〕▽疑いをかけられる▽目撃者の証言に疑いをもつ〔疑問〕▽疑問の余地がない▽疑...
みだり
[共通する意味] ★正当な理由や秩序もなく物事をするさま。[英] unduly[使い方]〔やたら〕(副・形動)▽やたら大きな事ばかり言う人▽洋服をやたら買い込む▽この街はやたらに人が多い〔むやみ...
いらつく【苛つく】
[共通する意味] ★思いどおりにいかないので気持ちがたかぶる。[英] to be irritated[使い方]〔じれる〕(ラ下一)〔苛立つ〕(タ五)〔苛つく〕(カ五)[使い分け]【1】「苛立つ」...
つうねん【通念】
[共通する意味] ★世間一般で広く認められている評価、考え。[英] an established reputation[使い方]〔定評〕▽使いやすいと定評のあるワープロ〔相場〕▽喧嘩(けんか)は...