とっちめる
[共通する意味] ★過ちや欠点などを取り立てて、ひどく非難する。[英] to punish[使い方]〔とっちめる〕(マ下一)〔懲らしめる〕(マ下一)[使い分け] 「とっちめる」「懲らしめる」は、...
とっつき【取っつき】
[共通する意味] ★人と何かをするときに、相手に与える印象。[英] affability[使い方]〔人当たり〕▽人当たりがいい人▽人当たりがやわらかだ〔人付き〕▽人付きが悪いので損をしている〔取...
とって【取っ手】
[共通する意味] ★器具などの手で持つ部分。[使い方]〔取っ手〕▽ドアの取っ手▽取っ手を引く〔握り〕▽クラブの握り▽このステッキは握りの形が気に入った〔グリップ〕▽バットのグリップ▽グリップの細...
とっぱ【突破】
[共通する意味] ★物事が進展するように、差し障りになるものを打ち破り、取り除くこと。[英] a break[使い方]〔打開〕スル▽難局を打開する〔突破〕スル▽警戒網を突破する〔打破〕スル▽因習...
とっぱつ【突発】
[共通する意味] ★事件、事故などが起こること。[英] an outbreak[使い方]〔出来〕スル〔突発〕スル〔勃発〕スル[使い分け]【1】「出来」は、やや古めかしい表現。【2】「突発」「勃発...
とっぴ
[共通する意味] ★普通のものとはなみはずれて異なっているさま。[英] novel; eccentric[使い方]〔奇抜〕(形動)〔とっぴ〕(形動)〔風変わり〕(名・形動)〔奇想天外〕(形動)[...
とっぴょうしもない
[共通する意味] ★物事の程度が度を越しているさま。[英] absurd; outrageous[使い方]〔とんでもない〕(形)▽とんでもないことをするやつだ▽とんでもない間違いをしでかすところ...
トップ
[共通する意味] ★順序の最初。[英] the first[使い方]〔一番〕▽彼はクラスで一番だ▽寒い日は酒が一番だ▽一番乗り(=ある場所に最初に到着すること)〔先頭〕▽旗手を先頭に選手団が入場...
とっぷう【突風】
[共通する意味] ★急に勢いよく吹く風。激しい風。[英] a gust (of wind)[使い方]〔突風〕▽突風に吹き飛ばされる▽突風にあおられる〔疾風〕(はやて)▽疾風のように現れる▽疾風の...
とつぐ【嫁ぐ】
[共通する意味] ★女性が結婚して相手の男性の家に入る。[英] to marry[使い方]〔嫁ぐ〕(ガ五)▽祖母は十六歳で祖父のもとに嫁いだ▽嫁ぎ先〔嫁する〕(サ変)▽嫁する日も近づいた▽大阪に...