とまどう【と惑う】
[共通する意味] ★どうしてよいかわからなくなる。[英] to be puzzled[使い方]〔迷う〕(ワ五)▽道に迷う▽どちらが良いかと迷う▽心が迷う〔惑う〕(ワ五)▽心が惑う▽四十にして惑わ...
とまり【泊まり】
[共通する意味] ★正規の就業時間とは別に、そこに勤務する人が交替で番をすること。[英] on duty[使い方]〔当直〕スル▽交替で当直する▽当直の医師▽当直日誌〔日直〕▽夏休みの日直に出る▽...
とまりばん【泊まり番】
[共通する意味] ★正規の就業時間とは別に、そこに勤務する人が交替で番をすること。[英] on duty[使い方]〔当直〕スル▽交替で当直する▽当直の医師▽当直日誌〔日直〕▽夏休みの日直に出る▽...
とまる【泊まる】
[共通する意味] ★自分の家以外の場所に宿をとること。[英] to lodge; to stay[使い方]〔泊まる〕(ラ五)▽温泉宿に泊まる▽どこか泊まる所を見つける〔寝泊まり〕スル▽ストのため...
とまる
[意味] 動いているものの動きがなくなる。[英] to stop[使い方]〔とまる〕(ラ五)▽家の前で車がとまる▽時計がとまる[補足]◇(1)「ガスがとまる」「痛みがとまる」のように、それまで続...
とみ【富】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
とむ【富む】
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to prosper[使い方]〔栄える〕(ア下一)▽港町として栄える▽悪が栄えたためしはない〔繁栄〕スル▽国が繁栄する▽繁栄している都市〔繁盛〕スル...
とむらい【弔い】
[共通する意味] ★死者を葬るための儀式。[英] a funeral[使い分け]【1】「葬式」「葬儀」「葬礼」は、意味は同じであるが、「葬式」「葬儀」が通常一般に使われるのに対し、「葬礼」はあま...
とめおく【留め置く】
[共通する意味] ★人や物をその場所から動かないようにしておく。[英] to keep[使い方]〔留める〕(マ下一)▽飾りを壁にピンで留める▽一枚の美しい絵に目を留めた〔留め置く〕(カ五)▽小荷...
とめる【留める】
[共通する意味] ★人や物をその場所から動かないようにしておく。[英] to keep[使い方]〔留める〕(マ下一)▽飾りを壁にピンで留める▽一枚の美しい絵に目を留めた〔留め置く〕(カ五)▽小荷...