じゅんえん【順延】
[共通する意味] ★予定を先に延ばすこと。[英] postponement[使い方]〔延期〕スル〔日延べ〕スル〔順延〕スル〔延長〕スル[使い分け]【1】「延期」「日延べ」は、期日、期間を先に延ば...
たいこう【対向】
[共通する意味] ★二つの物が、互いに正面同士になるような位置を占めること。[英] facing[使い方]〔対向〕スル〔対面〕スル[使い分け]【1】「対向」は、現在、正面同士の位置にあり、さらに...
よける
[共通する意味] ★望ましくない対象との接触をもたずにすむようにする。[英] to avoid[使い方]〔避ける〕(カ下一)▽死を避けることはできない▽危険を避ける▽人目を避けて会う▽彼は私を避...
とりえ【取り柄】
[共通する意味] ★優れているところ。[英] a merit[使い方]〔特長〕▽自分の特長を生かした職につく▽このフィルムの特長は色の鮮やかさにある〔長所〕▽各人の長所を伸ばす▽長所は見方を変え...
びてん【美点】
[共通する意味] ★優れているところ。[英] a merit[使い方]〔特長〕▽自分の特長を生かした職につく▽このフィルムの特長は色の鮮やかさにある〔長所〕▽各人の長所を伸ばす▽長所は見方を変え...
みどころ【見どころ】
[共通する意味] ★優れているところ。[英] a merit[使い方]〔特長〕▽自分の特長を生かした職につく▽このフィルムの特長は色の鮮やかさにある〔長所〕▽各人の長所を伸ばす▽長所は見方を変え...
きわまる【極まる】
[共通する意味] ★極限に達する。[使い方]〔尽きる〕(カ上一)▽役者冥利(みょうり)に尽きる▽苦しいの一言に尽きる〔極まる〕(ラ五)▽迷惑極まる言い分▽感極まって言葉も出ない[使い分け]【1】...
つきる【尽きる】
[共通する意味] ★極限に達する。[使い方]〔尽きる〕(カ上一)▽役者冥利(みょうり)に尽きる▽苦しいの一言に尽きる〔極まる〕(ラ五)▽迷惑極まる言い分▽感極まって言葉も出ない[使い分け]【1】...
きひ【忌避】
[共通する意味] ★あるものにとって好ましくないものと接触をもたないようにすること。[英] evasion[使い方]〔忌避〕スル▽徴兵を忌避する▽マスコミを忌避する▽委員会への出席を忌避する〔敬...
じゅんじゅんに【順順に】
[共通する意味] ★順を追って進むさま。[英] successively[使い方]〔順順に〕(副)▽順々に説明をしていく〔順繰りに〕(副)▽順繰りに当番になる〔逐次〕(副)▽シリーズを逐次刊行す...