焦げ付く/踏み倒す の解説 - 小学館 類語例解辞典

焦げ付く/踏み倒す の共通する意味

金銭の貸借関係が行き詰まる。

英語表現 to bilk

国語辞書で調べる 焦げ付く 踏み倒す

焦げ付く/踏み倒す の使い方

焦げ付く 【カ五】
▽不動産会社への融資が焦げ付く ▽無理な投資で多額の金を焦げ付かせてしまう
踏み倒す 【サ五】
▽借金を踏み倒す

焦げ付く/踏み倒す の使い分け

「焦げ付く」は、貸した金銭や投資した資金が回収できなくなる意。貸した側からいう語。事業や商取引などで用いることが多い。
「踏み倒す」は、代金や借りた金を支払わずにすませる意。借りた側からいう語。個人的な貸借関係に用いることが多い。

参照

焦げ付く⇒焦げる/焦げ付く

カテゴリ

#人間の動作#授受

焦げ付く/踏み倒す の類語 - 日本語ワードネット

踏み倒す の類語

支払いを逃れる の意

特にお金のような、何かの期限に対し、人をだます の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi