ふかのう【不可能】
[共通する意味] ★ある物事が実現できないこと。[英] impossible[使い方]〔不可能〕(名・形動)▽優勝するなんて不可能だ▽実現不可能な夢〔不能〕(名・形動)▽再起は不能と思われる▽操...
ふかま【深間】
[共通する意味] ★川などの深い所。[英] a depth[使い方]〔深み〕▽深みにはまっておぼれる〔深間〕▽あやうく深間にはまっておぼれるところだった[使い分け]【1】一般には、「深み」を使う...
ふかまる【深まる】
[共通する意味] ★物事の程度が進む。[英] to deepen[使い方]〔深まる〕(ラ五)▽知識が深まる▽理解が深まる▽両国の関係が深まった〔深化〕スル▽矛盾が深化する▽思想の深化[使い分け]...
ふかみ【深み】
[共通する意味] ★川などの深い所。[英] a depth[使い方]〔深み〕▽深みにはまっておぼれる〔深間〕▽あやうく深間にはまっておぼれるところだった[使い分け]【1】一般には、「深み」を使う...
ふかん【俯瞰】
[共通する意味] ★高い所から広い範囲を見下ろして眺めること。[英] a bird's-eye view[使い方]〔鳥瞰〕スル▽ヘリコプターから町を鳥瞰する▽鳥瞰図〔俯瞰〕スル▽塔から市中を俯瞰...
ふがいない
[共通する意味] ★いくじのないさま。[英] cowardice[使い方]〔腰抜け〕▽彼は血を見て気絶するような腰抜けだ▽あんな腰抜けには何をやらせても駄目だ〔腑抜け〕(名・形動)▽彼があんな腑...
ふき【付記】
[共通する意味] ★本文を書いた後に、付け足して書くこと。また、その文章。[英] a postscript[使い方]〔追記〕スル▽手紙の裏に追記を書く〔付記〕スル▽寸評を付記する〔追録〕スル▽そ...
ふきかえ【吹き替え】
[共通する意味] ★映画、テレビドラマ、歌舞伎(かぶき)などで、代わって出演する人。[英] a stand-in[使い方]〔代役〕▽主役急病のため代役を立てる▽代役をつとめる〔スタントマン〕▽危...
ふきげん【不機嫌】
[共通する意味] ★おもしろくないこと。[英] displeasure[使い方]〔不快〕(名・形動)▽不快な表情▽不快な思い▽不快感〔不愉快〕(名・形動)▽不愉快な話▽彼と話をすると不愉快になる...
ふきだす【吹き出す】
[共通する意味] ★内側にあるものが表面に現れる。[英] to well up[使い方]〔浮き出る〕(ダ下一)▽水で濡らすとシールが浮き出る▽照明に人物がくっきりと浮き出る〔浮き出す〕(サ五)▽...