いじょうは【以上(は)】
[共通する意味] ★前件が成立することにより、当然後件の事態が成り立つという、強い因果関係を表わす。[使い方]〔からには〕▽いったん引き受けたからには最後まで責任を持ってやり抜かなくてはならない...
くる【来る】
[共通する意味] ★時間的、空間的に離れた所にあったものが、自分の方に向かって近づく。また近づいた結果、現在そこに見られる。[英] to come[使い方]〔来る〕(カ変)▽客が来ることになって...
せんさい【繊細】
[共通する意味] ★感情や感覚などが細やかで、すみずみまで行き届くさま。[英] delicacy[使い方]〔繊細〕(名・形動)▽繊細な神経の持ち主〔細かい〕(形)▽情が細かい〔デリケート〕(形動...
じょうはく【上膊】
[共通する意味] ★腕の、肩からひじまでの部分。[英] the upper arm[使い方]〔二の腕〕▽二の腕まで袖(そで)をまくり上げる〔上腕〕▽上腕部に裂傷を負う〔上膊〕▽上膊骨[使い分け]...
にのうで【二の腕】
[共通する意味] ★腕の、肩からひじまでの部分。[英] the upper arm[使い方]〔二の腕〕▽二の腕まで袖(そで)をまくり上げる〔上腕〕▽上腕部に裂傷を負う〔上膊〕▽上膊骨[使い分け]...
じょうわん【上腕】
[共通する意味] ★腕の、肩からひじまでの部分。[英] the upper arm[使い方]〔二の腕〕▽二の腕まで袖(そで)をまくり上げる〔上腕〕▽上腕部に裂傷を負う〔上膊〕▽上膊骨[使い分け]...
たけ【丈】
[共通する意味] ★頭頂からかかとまでの、体の長さ。[英] height[使い分け]【1】「身長」は、やや改まった言い方で、書き言葉としても用いられる。「背」「背丈」は日常会話で多く使われる。大...
うちもも【内もも】
[共通する意味] ★足のつけ根からひざまでの部分の内側。[英] the inside of a thigh[使い方]〔内股〕▽馬に乗るときには内股をしめるものだ〔内もも〕▽内ももまで日に焼けた[...
せ【背】
[共通する意味] ★頭頂からかかとまでの、体の長さ。[英] height[使い分け]【1】「身長」は、やや改まった言い方で、書き言葉としても用いられる。「背」「背丈」は日常会話で多く使われる。大...
せたけ【背丈】
[共通する意味] ★頭頂からかかとまでの、体の長さ。[英] height[使い分け]【1】「身長」は、やや改まった言い方で、書き言葉としても用いられる。「背」「背丈」は日常会話で多く使われる。大...