へいしゅう【弊習】
[共通する意味] ★悪いならわし。[英] a bad custom[使い方]〔悪風〕▽野卑な悪風を改める▽悪風に染まる〔悪習〕▽悪習に染まる▽喫煙の悪習〔悪弊〕▽社会の悪弊を一掃しなければならな...
かいし【開始】
[共通する意味] ★物事が始まること。[英] the beginning[使い方]〔開始〕スル▽十時から試合を開始する▽営業開始〔幕開き〕▽日本の近代社会の幕開き▽新しい時代の幕開き〔開幕〕スル...
まるやけ【丸焼け】
[共通する意味] ★火事で建物などがすっかり焼けてしまうこと。[英] total destruction[使い方]〔全焼〕スル▽アパートを全焼した▽迅速な消火活動で全焼は免れた▽全焼家屋十三軒〔...
ちゅうざい【駐在】
[共通する意味] ★ある地、特に外国にとどまること。[英] stay[使い方]〔駐在〕スル▽特派員としてフランスに駐在する▽通信社の駐在員〔在留〕スル▽日本に在留する外国人▽在留邦人▽在留資格[...
ぜんしょう【全焼】
[共通する意味] ★火事で建物などがすっかり焼けてしまうこと。[英] total destruction[使い方]〔全焼〕スル▽アパートを全焼した▽迅速な消火活動で全焼は免れた▽全焼家屋十三軒〔...
ちゅうりゅう【駐留】
[共通する意味] ★軍隊がある地にとどまること。[英] stationing[使い方]〔進駐〕スル▽半島部に進駐する▽進駐軍〔駐留〕スル▽同盟国に駐留する▽駐留地[使い分け] 「進駐」は、軍隊が...
あたためる
[共通する意味] ★熱を加えて温度を上げる。[英] to warm (up)[使い方]〔熱する〕(サ変)〔あたためる〕(マ下一)[使い分け]【1】「熱する」は、熱を加えて高温にすることをいう。「...
しんちゅう【進駐】
[共通する意味] ★軍隊がある地にとどまること。[英] stationing[使い方]〔進駐〕スル▽半島部に進駐する▽進駐軍〔駐留〕スル▽同盟国に駐留する▽駐留地[使い分け] 「進駐」は、軍隊が...
まくあき【幕開き】
[共通する意味] ★物事が始まること。[英] the beginning[使い方]〔開始〕スル▽十時から試合を開始する▽営業開始〔幕開き〕▽日本の近代社会の幕開き▽新しい時代の幕開き〔開幕〕スル...
ろうしゅう【陋習】
[共通する意味] ★悪いならわし。[英] a bad custom[使い方]〔悪風〕▽野卑な悪風を改める▽悪風に染まる〔悪習〕▽悪習に染まる▽喫煙の悪習〔悪弊〕▽社会の悪弊を一掃しなければならな...