やくめ【役目】
[共通する意味] ★それぞれに割り当てられたつとめ、仕事のこと。[英] an office[使い方]〔役〕▽私には会長の役は大任すぎる▽役を退く〔役目〕▽役目を果たす▽たいせつな役目〔役割〕▽委...
げんしょく【現職】
[共通する意味] ★現在における職業の有無。[使い方]〔無職〕▽無職の男▽住所不定無職〔定職〕▽定職に就く▽定職もなくぶらぶらしている〔現職〕▽現職にとどまる▽現職の警官[使い分け]【1】「無職...
しゅっせき【出席】
[共通する意味] ★会合、式、授業などに出ること。[英] presence[使い方]〔出席〕スル▽懇親会に出席する▽出席をとる▽出席日数〔列席〕スル▽祝賀会には各界の有名人が列席した▽御列席の皆...
きゅうぼう【窮乏】
[共通する意味] ★貧しくて生活に苦しむこと。[英] poverty[使い方]〔貧困〕(名・形動)〔困苦〕スル〔困窮〕スル〔貧窮〕スル〔窮乏〕スル[使い分け]【1】「貧困」が、最も一般的に使われ...
ひんきゅう【貧窮】
[共通する意味] ★貧しくて生活に苦しむこと。[英] poverty[使い方]〔貧困〕(名・形動)〔困苦〕スル〔困窮〕スル〔貧窮〕スル〔窮乏〕スル[使い分け]【1】「貧困」が、最も一般的に使われ...
つとめる【勤める】
[共通する意味] ★仕事に従事する。[英] to work[使い方]〔働く〕(カ五)▽都会で働く▽汗水たらして働く〔勤める〕(マ下一)▽デパートに勤める▽技師として勤める〔労働〕スル▽家事は大変...
はたらく【働く】
[共通する意味] ★仕事に従事する。[英] to work[使い方]〔働く〕(カ五)▽都会で働く▽汗水たらして働く〔勤める〕(マ下一)▽デパートに勤める▽技師として勤める〔労働〕スル▽家事は大変...
ろうどう【労働】
[共通する意味] ★仕事に従事する。[英] to work[使い方]〔働く〕(カ五)▽都会で働く▽汗水たらして働く〔勤める〕(マ下一)▽デパートに勤める▽技師として勤める〔労働〕スル▽家事は大変...
ていしょく【定職】
[共通する意味] ★現在における職業の有無。[使い方]〔無職〕▽無職の男▽住所不定無職〔定職〕▽定職に就く▽定職もなくぶらぶらしている〔現職〕▽現職にとどまる▽現職の警官[使い分け]【1】「無職...
むしょく【無職】
[共通する意味] ★現在における職業の有無。[使い方]〔無職〕▽無職の男▽住所不定無職〔定職〕▽定職に就く▽定職もなくぶらぶらしている〔現職〕▽現職にとどまる▽現職の警官[使い分け]【1】「無職...