きんむ【勤務】
[共通する意味] ★仕事に従事する。[英] to work[使い方]〔働く〕(カ五)▽都会で働く▽汗水たらして働く〔勤める〕(マ下一)▽デパートに勤める▽技師として勤める〔労働〕スル▽家事は大変...
れんごう【連合】
[共通する意味] ★二つ以上の、独立したものが一つに合わさること。[英] combination[使い方]〔合同〕スル▽企業が合同でイベントを開く〔合併〕スル▽あの会社は吸収合併された〔合体〕ス...
れっせき【列席】
[共通する意味] ★会合、式、授業などに出ること。[英] presence[使い方]〔出席〕スル▽懇親会に出席する▽出席をとる▽出席日数〔列席〕スル▽祝賀会には各界の有名人が列席した▽御列席の皆...
こんく【困苦】
[共通する意味] ★貧しくて生活に苦しむこと。[英] poverty[使い方]〔貧困〕(名・形動)〔困苦〕スル〔困窮〕スル〔貧窮〕スル〔窮乏〕スル[使い分け]【1】「貧困」が、最も一般的に使われ...
ハイソサエティー
[共通する意味] ★社会的、経済的地位の高い階層の社会。[英] high〔polite〕society[使い方]〔上流社会〕▽上流社会出身の政治家〔ハイソサエティー〕▽ハイソサエティーの人たちが...
じょうりゅうしゃかい【上流社会】
[共通する意味] ★社会的、経済的地位の高い階層の社会。[英] high〔polite〕society[使い方]〔上流社会〕▽上流社会出身の政治家〔ハイソサエティー〕▽ハイソサエティーの人たちが...
そうりだいじん【総理大臣】
[共通する意味] ★内閣の長である国務大臣の称。行政の最高責任をもつ。[英] the Prime Minister[使い方]〔内閣総理大臣〕▽内閣総理大臣の演説が始まる〔総理大臣〕▽記念式典に総...
ないかくそうりだいじん【内閣総理大臣】
[共通する意味] ★内閣の長である国務大臣の称。行政の最高責任をもつ。[英] the Prime Minister[使い方]〔内閣総理大臣〕▽内閣総理大臣の演説が始まる〔総理大臣〕▽記念式典に総...
そうり【総理】
[共通する意味] ★内閣の長である国務大臣の称。行政の最高責任をもつ。[英] the Prime Minister[使い方]〔内閣総理大臣〕▽内閣総理大臣の演説が始まる〔総理大臣〕▽記念式典に総...
とりいれ【取り入れ】
[共通する意味] ★熟した作物を、刈ったり抜いたりして、食糧や商品になるようにまとめること。[英] a harvest[使い方]〔刈り入れ〕▽稲の刈り入れが始まる〔取り入れ〕▽果物の取り入れ〔収...