たいじゅ【大樹】
[共通する意味] ★丈が高く幹も太い木。[英] a gigantic tree[使い方]〔大木〕▽大木がそびえている▽大木を切り倒す〔巨木〕▽メタセコイアの巨木〔大樹〕▽寄らば大樹の陰[使い分け...
たいぼく【大木】
[共通する意味] ★丈が高く幹も太い木。[英] a gigantic tree[使い方]〔大木〕▽大木がそびえている▽大木を切り倒す〔巨木〕▽メタセコイアの巨木〔大樹〕▽寄らば大樹の陰[使い分け...
きょぼく【巨木】
[共通する意味] ★丈が高く幹も太い木。[英] a gigantic tree[使い方]〔大木〕▽大木がそびえている▽大木を切り倒す〔巨木〕▽メタセコイアの巨木〔大樹〕▽寄らば大樹の陰[使い分け...
まいばん【毎晩】
[共通する意味] ★どの夜も。夜になるたび。[英] every night[使い方]〔夜な夜な〕(副)[使い分け]【1】「毎晩」「毎夜」は、ほぼ同様に使い、使用範囲も広く、副詞的にも用いる。夜は...
さくや【昨夜】
[共通する意味] ★その日から数えて一日前の夜。[英] last night[使い方]〔昨夜〕(ゆうべ)▽ゆうべは早目に寝た〔昨夜〕(さくや)▽昨夜来の雨があがった〔昨晩〕▽昨晩、大きな地震があ...
こうち【高地】
[共通する意味] ★周囲より小高くなっている土地。[使い方]〔台地〕▽台地なので大雨でもすぐ水がひく▽武蔵野台地〔高台〕▽港を見おろす高台▽家が高台にあるので見晴らしがいい〔丘〕▽丘の上からあた...
きりたつ【切り立つ】
[共通する意味] ★周辺よりもひときわ高い状態にある。[英] to tower[使い方]〔聳える〕(ア下一)▽超高層ビルがそびえている〔そそり立つ〕(タ五)▽巨岩がそそり立っている▽高々とそそり...
そそりたつ【そそり立つ】
[共通する意味] ★周辺よりもひときわ高い状態にある。[英] to tower[使い方]〔聳える〕(ア下一)▽超高層ビルがそびえている〔そそり立つ〕(タ五)▽巨岩がそそり立っている▽高々とそそり...
そばだつ
[共通する意味] ★周辺よりもひときわ高い状態にある。[英] to tower[使い方]〔聳える〕(ア下一)▽超高層ビルがそびえている〔そそり立つ〕(タ五)▽巨岩がそそり立っている▽高々とそそり...
そびえる【聳える】
[共通する意味] ★周辺よりもひときわ高い状態にある。[英] to tower[使い方]〔聳える〕(ア下一)▽超高層ビルがそびえている〔そそり立つ〕(タ五)▽巨岩がそそり立っている▽高々とそそり...