よか【余暇】
[共通する意味] ★仕事と仕事の間のひまな時間。[英] leisure[使い方]〔余暇〕▽余暇の活用法▽仕事の余暇に読書する〔レジャー〕▽日曜日は家族でレジャーを楽しむ▽レジャー産業▽レジャー用...
しゅじんこう【主人公】
[意味] 小説、劇、映画などの中心人物。[英] a hero; a heroine[使い方]〔主人公〕▽源氏物語の主人公は光源氏▽主人公を演ずる[補足]◇比喩(ひゆ)的な事件や物事の中心人物につ...
かじん【歌人】
[共通する意味] ★和歌を作る人。また、それを職業とする人。[英] a tanka poet[使い方]〔歌人〕▽古今集の歌人を研究する▽歌人与謝野晶子(よさのあきこ)〔歌詠み〕▽新古今集きっての...
しじん【詩人】
[意味] 詩を作る人、また、それを職業にしている人。また、物事を直観的にとらえて巧みな表現をする人、詩的な感覚を持つ人をもいう。[英] a poet[使い方]〔詩人〕▽星座を考えた人は詩人だね▽...
はいじん【俳人】
[意味] 俳句を作る人。また、それを職業にしている人。[英] a haiku poet[使い方]〔俳人〕▽あの雑誌から多くの俳人が育った▽俳人蕪村(ぶそん)[関連語]◆(俳諧師) 「俳人」の古い...
うたよみ【歌詠み】
[共通する意味] ★和歌を作る人。また、それを職業とする人。[英] a tanka poet[使い方]〔歌人〕▽古今集の歌人を研究する▽歌人与謝野晶子(よさのあきこ)〔歌詠み〕▽新古今集きっての...
かどう【華道】
[共通する意味] ★草花、木の枝などを花器に美しく活ける技術、作法。[英] flower arrangement[使い方]〔華道〕▽華道を学ぶ▽華道教授〔生け花〕▽床の間に生け花を飾る▽生け花の...
おはな【お花】
[共通する意味] ★草花、木の枝などを花器に美しく活ける技術、作法。[英] flower arrangement[使い方]〔華道〕▽華道を学ぶ▽華道教授〔生け花〕▽床の間に生け花を飾る▽生け花の...
そうか【挿花】
[共通する意味] ★草花、木の枝などを花器に美しく活ける技術、作法。[英] flower arrangement[使い方]〔華道〕▽華道を学ぶ▽華道教授〔生け花〕▽床の間に生け花を飾る▽生け花の...
いけばな【生け花】
[共通する意味] ★草花、木の枝などを花器に美しく活ける技術、作法。[英] flower arrangement[使い方]〔華道〕▽華道を学ぶ▽華道教授〔生け花〕▽床の間に生け花を飾る▽生け花の...