てむかう【手向かう】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...
すいでん【水田】
[共通する意味] ★耕して稲などを植える土地。[英] a paddy field[使い方]〔田〕▽田の草をとる▽田に水を引く〔水田〕▽日照りで水田が干上がる〔たんぼ〕▽一面にたんぼが広がっている...
しせつ【使節】
[共通する意味] ★命令や依頼を受けて、それを果たしたり、伝えたりするために先方へ行く人。[英] a messenger[使い方]〔使者〕▽使者が早馬で到着した▽急ぎの使者〔使い〕▽父の使いで参...
た【田】
[共通する意味] ★耕して稲などを植える土地。[英] a paddy field[使い方]〔田〕▽田の草をとる▽田に水を引く〔水田〕▽日照りで水田が干上がる〔たんぼ〕▽一面にたんぼが広がっている...
つかい【使い】
[共通する意味] ★命令や依頼を受けて、それを果たしたり、伝えたりするために先方へ行く人。[英] a messenger[使い方]〔使者〕▽使者が早馬で到着した▽急ぎの使者〔使い〕▽父の使いで参...
かいこん【開墾】
[共通する意味] ★山林、原野などに鍬(くわ)を入れて、耕作のできる土地にする。[英] reclamation[使い方]〔開墾〕スル〔開拓〕スル〔開発〕スル[使い分け]【1】「開墾」は、農地をも...
ししゃ【使者】
[共通する意味] ★命令や依頼を受けて、それを果たしたり、伝えたりするために先方へ行く人。[英] a messenger[使い方]〔使者〕▽使者が早馬で到着した▽急ぎの使者〔使い〕▽父の使いで参...
たんぼ
[共通する意味] ★耕して稲などを植える土地。[英] a paddy field[使い方]〔田〕▽田の草をとる▽田に水を引く〔水田〕▽日照りで水田が干上がる〔たんぼ〕▽一面にたんぼが広がっている...
かいたく【開拓】
[共通する意味] ★山林、原野などに鍬(くわ)を入れて、耕作のできる土地にする。[英] reclamation[使い方]〔開墾〕スル〔開拓〕スル〔開発〕スル[使い分け]【1】「開墾」は、農地をも...
かんばん【看板】
[共通する意味] ★その日の営業を終わって店を閉じること。[英] closing (a) shop[使い方]〔閉店〕スル〔店じまい〕スル〔閉業〕スル[使い分け]【1】「看板」は、閉店時に看板をし...