いっぺん【一遍】
[共通する意味] ★あることが起こる回数が、一であること。[英] once[使い分け]【1】「一度」「一遍」は、回数を表わす場合と、一斉に、同時に、の意味を表わす場合とがある。【2】「一回」は、...
いっしん【一新】
[共通する意味] ★物事を改め新しくすること。新しくなること。[英] innovation[使い方]〔革新〕スル〔刷新〕スル〔一新〕スル[使い分け]【1】「革新」は、古い制度、習慣、方法などを改...
いってん【一転】
[共通する意味] ★何かが大きく変化すること。[英] a sudden change[使い方]〔一変〕スル▽開発のため景色が一変してしまった〔一転〕スル▽方針が一転する〔急転〕スル▽事態が急転す...
いっぺん【一変】
[共通する意味] ★何かが大きく変化すること。[英] a sudden change[使い方]〔一変〕スル▽開発のため景色が一変してしまった〔一転〕スル▽方針が一転する〔急転〕スル▽事態が急転す...
いっそう【一層】
[共通する意味] ★以前の状態より程度が増すことを表わす語。[英] moreover[使い方]〔更に〕(副)▽風が更に強くなった▽更に発展することを期待する〔もっと〕(副)▽もっと大きいのがほし...
いっかん【一貫】
[共通する意味] ★比較的長い時間にわたって、当初の考え、姿勢を変えずに守り続ける。[英] to carry through[使い方]〔貫く〕(カ五)▽初志を貫く▽その小説は全編人間愛で貫かれて...
いっしょ【一緒】
[共通する意味] ★複数の事物に差異の認められないさま。[英] equal[使い方]〔同じ〕(形動)▽外見は違うが、中身は前と同じだ▽ぼくは君と同じ意見ではない▽前回と同じ容疑で捕まる〔同様〕(...
ふとういつ【不統一】
[共通する意味] ★統一、調和がとれていないこと。[英] disunity[使い方]〔不統一〕(名・形動)▽合併については社内の意志がまだ不統一だ▽表記の不統一に目をつぶる〔アンバランス〕(名・...
いってい【一定】
[共通する意味] ★一つに定まって動かないこと。[英] fixation[使い方]〔一定〕スル▽温度が一定している部屋▽一定の収入で暮らす〔固定〕スル▽足をギプスで固定する▽固定客[使い分け]【...
ひとまわり【一回り】
[共通する意味] ★一度全部まわること。[英] one round[使い方]〔一周〕スル▽グラウンドを一周する〔一回り〕スル▽地球を一回りする▽館内を一回りする[使い分け]【1】「一周」は、何か...