いったん【一端】
[共通する意味] ★全体の一部分。[英] a part (of)[使い方]〔一環〕▽開発事業の一環として道路の整備を行う〔一端〕▽感想の一端を述べる▽事業の一端を担う[使い分け]【1】「一環」は...
いっぽう【一方】
[共通する意味] ★二つのもののうちの一つ。[英] one side[使い方]〔片方〕▽靴が片方なくなった▽片方に味方する〔片一方〕▽片一方の腕が痛い▽靴下の片一方が見当たらない〔一方〕▽一方の...
かたいっぽう【片一方】
[共通する意味] ★二つのもののうちの一つ。[英] one side[使い方]〔片方〕▽靴が片方なくなった▽片方に味方する〔片一方〕▽片一方の腕が痛い▽靴下の片一方が見当たらない〔一方〕▽一方の...
ちくいち【逐一】
[共通する意味] ★多くある物のそれぞれ。一つずつ。[英] severally[使い方]〔一つ一つ〕(名・副)▽一つ一つ数える▽一つ一つに思い出がある〔いちいち〕(名・副)▽いちいちの例は省く▽...
いちぶ【一部】
[共通する意味] ★全体をいくつかに分けた一つ。[英] a part[使い方]〔部分〕▽三つの部分に分ける▽小説のはじめの部分▽部分品〔一部分〕▽犯行の一部分を認めた▽一部分しか見ない〔一部〕▽...
いちり【一理】
[共通する意味] ★一つの道理。一応認められる道理。[英] some reason[使い方]〔一理〕▽君の言うことにも一理ある〔一義〕▽あの人の言うことにも一義ある[使い分け]【1】「一理」の方...
いったん【一端】
[共通する意味] ★物の一方の端。[英] one end[使い方]〔片端〕▽ステージの片端に立つ▽仕事を片端から片付けていく〔一端〕▽ザイルの一端を木に結ぶ▽仕事の一端をになう[使い分け]【1】...
いっかん【一環】
[共通する意味] ★全体の一部分。[英] a part (of)[使い方]〔一環〕▽開発事業の一環として道路の整備を行う〔一端〕▽感想の一端を述べる▽事業の一端を担う[使い分け]【1】「一環」は...
いちぶぶん【一部分】
[共通する意味] ★全体をいくつかに分けた一つ。[英] a part[使い方]〔部分〕▽三つの部分に分ける▽小説のはじめの部分▽部分品〔一部分〕▽犯行の一部分を認めた▽一部分しか見ない〔一部〕▽...
いち【一】
[共通する意味] ★数の名。また、数の単位の名。[使い分け]【1】「一」は、数の名。最初の基本数。「二」は、「一」の次の数、「三」は、「二」の次の数というように、以下「十」まで「一」ずつ増えてい...