ほろよい【ほろ酔い】
[共通する意味] ★酒に少し酔うこと。[英] to be slight intoxication[使い方]〔微酔〕スル▽微酔を帯びる〔生酔い〕▽酒が足りなくてまだ生酔いだ〔ほろ酔い〕▽ほろ酔い気...
はで
[共通する意味] ★びっくりするほど贅沢(ぜいたく)ではなやかなさま。[英] gorgeous《形》[使い方]〔豪勢〕(名・形動)▽世界一周旅行とは豪勢だ▽今晩は豪勢にステーキでも食べよう〔豪華...
なまよい【生酔い】
[共通する意味] ★酒に少し酔うこと。[英] to be slight intoxication[使い方]〔微酔〕スル▽微酔を帯びる〔生酔い〕▽酒が足りなくてまだ生酔いだ〔ほろ酔い〕▽ほろ酔い気...
ごうしゃ【豪奢】
[共通する意味] ★びっくりするほど贅沢(ぜいたく)ではなやかなさま。[英] gorgeous《形》[使い方]〔豪勢〕(名・形動)▽世界一周旅行とは豪勢だ▽今晩は豪勢にステーキでも食べよう〔豪華...
たいこく【大国】
[共通する意味] ★国力が強大な国。[使い方]〔大国〕▽大国の仲間入りをする▽大国主義▽経済大国〔強国〕▽強国に支配される▽軍事強国[使い分け] 二語とも、軍事力、経済力の強大な国をいうが、「大...
こうせん【抗戦】
[共通する意味] ★戦闘を交えること。[英] war; a battle[使い方]〔交戦〕スル▽敵との交戦は避けられない事態となる▽交戦国(=戦争状態にある相手国)〔対戦〕スル▽敵と真っ向から対...
けっせん【決戦】
[共通する意味] ★戦闘を交えること。[英] war; a battle[使い方]〔交戦〕スル▽敵との交戦は避けられない事態となる▽交戦国(=戦争状態にある相手国)〔対戦〕スル▽敵と真っ向から対...
おうせん【応戦】
[共通する意味] ★戦闘を交えること。[英] war; a battle[使い方]〔交戦〕スル▽敵との交戦は避けられない事態となる▽交戦国(=戦争状態にある相手国)〔対戦〕スル▽敵と真っ向から対...
たいせん【対戦】
[共通する意味] ★戦闘を交えること。[英] war; a battle[使い方]〔交戦〕スル▽敵との交戦は避けられない事態となる▽交戦国(=戦争状態にある相手国)〔対戦〕スル▽敵と真っ向から対...
きょうこく【強国】
[共通する意味] ★国力が強大な国。[使い方]〔大国〕▽大国の仲間入りをする▽大国主義▽経済大国〔強国〕▽強国に支配される▽軍事強国[使い分け] 二語とも、軍事力、経済力の強大な国をいうが、「大...