ぜんぽう【前方】
[共通する意味] ★前のほう。[英] forward《形》[使い方]〔前面〕▽舞台の前面で主人公の独白が続いている▽税制改革を前面に出して選挙戦に臨む〔前方〕▽前方約百メートルの所に人だかりがし...
はいち【配置】
[共通する意味] ★きまった場所に位置させること。[使い方]〔配置〕スル▽総員配置につけ▽各所に見張りを配置する▽机の配置を考える▽配置転換〔セッティング〕スル▽この舞台のセッティングの担当は彼...
はまりやく【はまり役】
[共通する意味] ★その任務や仕事に適していること。[使い方]〔適任〕(名・形動)▽この仕事には彼が適任だ▽適任者〔適役〕▽この映画の主人公には彼女が適役だ▽仲人だったらあの人が適役だ〔はまり役...
てきにん【適任】
[共通する意味] ★その任務や仕事に適していること。[使い方]〔適任〕(名・形動)▽この仕事には彼が適任だ▽適任者〔適役〕▽この映画の主人公には彼女が適役だ▽仲人だったらあの人が適役だ〔はまり役...
てきやく【適役】
[共通する意味] ★その任務や仕事に適していること。[使い方]〔適任〕(名・形動)▽この仕事には彼が適任だ▽適任者〔適役〕▽この映画の主人公には彼女が適役だ▽仲人だったらあの人が適役だ〔はまり役...
おくそこ【奥底】
[共通する意味] ★なにかの中の深いところにあって、外からわからない所。[英] the bottom (of)[使い方]〔底〕▽彼の能力は底が知れない▽心の底からの悲痛な叫び▽底が浅い(=内容に...
そこ【底】
[共通する意味] ★なにかの中の深いところにあって、外からわからない所。[英] the bottom (of)[使い方]〔底〕▽彼の能力は底が知れない▽心の底からの悲痛な叫び▽底が浅い(=内容に...
おく【奥】
[共通する意味] ★なにかの中の深いところにあって、外からわからない所。[英] the bottom (of)[使い方]〔底〕▽彼の能力は底が知れない▽心の底からの悲痛な叫び▽底が浅い(=内容に...
ヒーロー
[共通する意味] ★すぐれた才知と武勇とで名を知られた人。また、偉大な事業を成しとげる人。[英] a hero[使い方]〔英雄〕▽英雄としてもてはやされる▽国民的英雄〔ヒーロー〕▽悪を退治して一...