たべもの【食べ物】
[共通する意味] ★人が食べるために用いるもの。[英] food(s)[使い方]〔食品〕▽世界中の珍しい食品をとりそろえる▽健康食品([英]health food)▽冷凍食品([英]frozen...
にょうぼうやく【女房役】
[共通する意味] ★主となる人に対し、補助的な役割をする人。[英] a supporting actor[使い方]〔脇役〕▽彼は生涯わき役に徹した▽彼は渋いわき役だ〔女房役〕▽社長の女房役をつと...
しゅ【主】
[共通する意味] ★物事の中心となっていて重要なさま。[英] main[使い方]〔主〕(おも)(形動)▽主な登場人物▽お客は主にサラリーマンだ〔主〕(しゅ)▽主として公害問題について話し合った▽...
こうだん【講談】
[共通する意味] ★大衆演芸の一つで、主として語ることによって客を楽しませる芸。[英] a comic dialogue[使い方]〔漫才〕▽寄席で漫才を見る▽漫才師〔漫談〕▽歌謡漫談▽漫談家〔講...
たま【球】
[共通する意味] ★スポーツや遊戯などに使う、ゴムや革などで作った丸い用具。[英] a ball[使い方]〔球〕▽球を投げる▽球をよく見て打て▽球拾い〔ボール〕▽ボールを蹴(け)る▽ボール遊び〔...
ボール
[共通する意味] ★スポーツや遊戯などに使う、ゴムや革などで作った丸い用具。[英] a ball[使い方]〔球〕▽球を投げる▽球をよく見て打て▽球拾い〔ボール〕▽ボールを蹴(け)る▽ボール遊び〔...
ほんぎょう【本業】
[共通する意味] ★その人の本来の職業や職務。[英] one's regular occupation[使い方]〔本業〕▽本業のかたわら絵を描く▽本業をほったらかして、ゴルフに夢中だ〔本職〕▽本...
ひきたてやく【引き立て役】
[共通する意味] ★主となる人に対し、補助的な役割をする人。[英] a supporting actor[使い方]〔脇役〕▽彼は生涯わき役に徹した▽彼は渋いわき役だ〔女房役〕▽社長の女房役をつと...
ほんしょく【本職】
[共通する意味] ★その人の本来の職業や職務。[英] one's regular occupation[使い方]〔本業〕▽本業のかたわら絵を描く▽本業をほったらかして、ゴルフに夢中だ〔本職〕▽本...
ほんどう【本道】
[共通する意味] ★主要な道。[英] a main road[使い方]〔本道〕▽本道から裏道に入る〔街道〕▽街道に沿った道〔往還〕▽鎌倉往還[使い分け]【1】「本道」は、往来の中心となっている主...