ひきおこす【引き起こす】
[共通する意味] ★ある物事や状態を生じさせる。[英] to cause[使い方]〔起こす〕(サ五)▽企業が公害を起こす▽やる気を起こす〔引き起こす〕(サ五)▽やっかいな問題を引き起こす▽騒動を...
はっせい【発生】
[共通する意味] ★物が新たに生じること。[英] occurrence[使い方]〔発生〕スル▽濃霧発生のため通行止め▽交通事故が発生した〔生成〕スル▽火山の爆発で花崗岩(かこうがん)が生成された...
せいせい【生成】
[共通する意味] ★物が新たに生じること。[英] occurrence[使い方]〔発生〕スル▽濃霧発生のため通行止め▽交通事故が発生した〔生成〕スル▽火山の爆発で花崗岩(かこうがん)が生成された...
ひとしきり
[共通する意味] ★短い時間。[英] for a while[使い方]〔ひとしきり〕(副)▽蝉(せみ)がひとしきり鳴いた▽汚職事件がひとしきり世間を騒がせた〔一時〕(ひととき)▽ひとときも故郷を...
ちえん【遅延】
[共通する意味] ★基準とした時間よりおそくなる。[英] lateness[使い方]〔遅刻〕スル〔遅延〕スル〔遅れる〕(ラ下一)[使い分け]【1】「遅刻」は、定刻や約束してある時刻よりもおそくな...
じょうしきまく【定式幕】
[共通する意味] ★舞台で使う幕。[英] a drop curtain[使い分け]【1】「緞帳」は、厚地の模様入りの幕で、観客席に一番近い所に下げてある幕。巻いて上げ下ろしをする。【2】「黒幕」...
さくばん【昨晩】
[共通する意味] ★その日から数えて一日前の夜。[英] last night[使い方]〔昨夜〕(ゆうべ)▽ゆうべは早目に寝た〔昨夜〕(さくや)▽昨夜来の雨があがった〔昨晩〕▽昨晩、大きな地震があ...
さくや【昨夜】
[共通する意味] ★その日から数えて一日前の夜。[英] last night[使い方]〔昨夜〕(ゆうべ)▽ゆうべは早目に寝た〔昨夜〕(さくや)▽昨夜来の雨があがった〔昨晩〕▽昨晩、大きな地震があ...
こんや【今夜】
[共通する意味] ★その日の夜。[英] tonight[使い分け]【1】三語とも今日の夜をいう。【2】「今宵」は古めかしい言い方で、多く、詩や改まった場などで使われる。[関連語]◆(当夜) 基準...
よるひる【夜昼】
[共通する意味] ★昼と夜を合わせた時間。[英] day and night[使い方]〔昼夜〕▽昼夜をおかず(=昼はもちろん夜も休まず)警官が出動する▽事件から一昼夜たった▽昼夜兼行〔日夜〕▽日...