はんめん【半面】
[共通する意味] ★一つのまとまった物事全体を二つに分けてとらえたうちの一方。[英] one side[使い方]〔片側〕▽道路の右の片側を歩く▽車体の片側をこする▽片側通行〔片面〕▽ホットケーキ...
はおる【羽織る】
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
きる【着る】
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
がたがた
[共通する意味] ★恐ろしさや寒さのために、体の全体あるいは一部がこきざみに震えるさま。[英] to tremble like an aspen leaf(ぶるぶる(わなわな)震える)[使い方]...
はく
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
ぶるぶる
[共通する意味] ★恐ろしさや寒さのために、体の全体あるいは一部がこきざみに震えるさま。[英] to tremble like an aspen leaf(ぶるぶる(わなわな)震える)[使い方]...
かぶる
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
がくがく
[共通する意味] ★恐ろしさや寒さのために、体の全体あるいは一部がこきざみに震えるさま。[英] to tremble like an aspen leaf(ぶるぶる(わなわな)震える)[使い方]...
わなわな
[共通する意味] ★恐ろしさや寒さのために、体の全体あるいは一部がこきざみに震えるさま。[英] to tremble like an aspen leaf(ぶるぶる(わなわな)震える)[使い方]...
ひとつひとつ【一つ一つ】
[共通する意味] ★多くある物のそれぞれ。一つずつ。[英] severally[使い方]〔一つ一つ〕(名・副)▽一つ一つ数える▽一つ一つに思い出がある〔いちいち〕(名・副)▽いちいちの例は省く▽...