おとなしい
[共通する意味] ★態度、気持ちなどが静かで素直である。[使い方]〔優しい〕(形)▽他人には優しくしてあげなさい▽いたずらばかりしているが根は優しい子だ〔おとなしい〕(形)▽彼は内気でおとなしい...
おだやか【穏やか】
[共通する意味] ★態度、気持ちなどが静かで素直である。[使い方]〔優しい〕(形)▽他人には優しくしてあげなさい▽いたずらばかりしているが根は優しい子だ〔おとなしい〕(形)▽彼は内気でおとなしい...
やさしい【優しい】
[共通する意味] ★態度、気持ちなどが静かで素直である。[使い方]〔優しい〕(形)▽他人には優しくしてあげなさい▽いたずらばかりしているが根は優しい子だ〔おとなしい〕(形)▽彼は内気でおとなしい...
ぞくあく【俗悪】
[共通する意味] ★程度が低く、下品なさま。[英] vulgar[使い方]〔低俗〕(名・形動)▽彼は低俗な人間だ▽低俗な映画〔俗悪〕(名・形動)▽俗悪な読み物▽俗悪に堕する〔卑俗〕(名・形動)▽...
けんじつ【堅実】
[共通する意味] ★考え方、やり方などが手堅く、危なげのないさま。[英] steadiness[使い方]〔堅実〕(名・形動)▽堅実な生活設計▽堅実に稼ぐ〔着実〕(名・形動)▽一点ずつ着実に得点を...
たえる【絶える】
[共通する意味] ★途中で切れて続かなくなる。[英] to stop[使い方]〔やむ〕(マ五)▽騒ぎがやむ▽雪はやんだようだ〔とだえる〕(ア下一)▽人通りがとだえる▽息がとだえた〔とぎれる〕(ラ...
ちゃくじつ【着実】
[共通する意味] ★考え方、やり方などが手堅く、危なげのないさま。[英] steadiness[使い方]〔堅実〕(名・形動)▽堅実な生活設計▽堅実に稼ぐ〔着実〕(名・形動)▽一点ずつ着実に得点を...
じみち【地道】
[共通する意味] ★考え方、やり方などが手堅く、危なげのないさま。[英] steadiness[使い方]〔堅実〕(名・形動)▽堅実な生活設計▽堅実に稼ぐ〔着実〕(名・形動)▽一点ずつ着実に得点を...
ていぞく【低俗】
[共通する意味] ★程度が低く、下品なさま。[英] vulgar[使い方]〔低俗〕(名・形動)▽彼は低俗な人間だ▽低俗な映画〔俗悪〕(名・形動)▽俗悪な読み物▽俗悪に堕する〔卑俗〕(名・形動)▽...
ひぞく【卑俗】
[共通する意味] ★程度が低く、下品なさま。[英] vulgar[使い方]〔低俗〕(名・形動)▽彼は低俗な人間だ▽低俗な映画〔俗悪〕(名・形動)▽俗悪な読み物▽俗悪に堕する〔卑俗〕(名・形動)▽...