というのは
[共通する意味] ★定義・主題化を表わす。[使い方]〔とは〕▽円周率とは、円周の直径に対する比のことである▽手紙を勝手に読んでしまうとはあんまりだ▽人生とは何ぞや〔というのは〕▽五十日(ごとおび...
かほう【下方】
[共通する意味] ★何かとくらべて低い方の位置、場所。[英] under; low[使い方]〔下〕(した)▽テーブルの下に敷物を敷く▽テーブルの下に猫がいる▽一つ屋根の下に暮らす〔下方〕▽屋上か...
たかみ【高み】
[共通する意味] ★何かとくらべて高い方の位置、場所。[英] the upper part[使い方]〔上〕(うえ)▽頭の上に荷物をのせて運ぶ▽頭の上を飛行機が飛ぶ▽ここから上は歩いては登れない▽...
ひとこと
[共通する意味] ★一つの言葉。また、わずかな言葉。[英] a word[使い方]〔ひとこと〕▽そのことにはひとことも触れていない▽ひとことで言うと…〔いちげん〕▽いちげん居士(=なんにでも自分...
はいじん【俳人】
[意味] 俳句を作る人。また、それを職業にしている人。[英] a haiku poet[使い方]〔俳人〕▽あの雑誌から多くの俳人が育った▽俳人蕪村(ぶそん)[関連語]◆(俳諧師) 「俳人」の古い...
かんし【漢詩】
[意味] 中国古来の詩。四言、五言、七言の句を並べ、平仄(ひょうそく)や脚韻、対句などの技法を使う。また、それをまねて日本で作られた漢文式の詩。[英] Chinese poetry[関連語]◆(...
パロディー
[意味] 既存の作品の文体、語句などを模して、滑稽(こっけい)や風刺、諧謔(かいぎゃく)などを目的として作りかえた作品。[使い方]〔パロディー〕▽忠臣蔵のパロディーがうける
せどうか【旋頭歌】
[共通する意味] ★歌体からみた和歌の種類。[使い分け]【1】「和歌」の代表として、「短歌」がある。五七五七七と音を連ねるので「三十一文字」ともいう。【2】五七を幾度もくり返し、最後に五七七で終...
おみくじ
[共通する意味] ★同じ形の多くの紙や木などに、数字、文字符号、語句などを記し、それを各自に引かせることにより勝敗、順序などを決めたり、吉凶を占ったりすること。[英] a lottery[使い方...
みそひともじ【三十一文字】
[共通する意味] ★歌体からみた和歌の種類。[使い分け]【1】「和歌」の代表として、「短歌」がある。五七五七七と音を連ねるので「三十一文字」ともいう。【2】五七を幾度もくり返し、最後に五七七で終...