しおあじ【塩味】
[共通する意味] ★食物などに含まれている塩辛い味、塩分。[英] salty taste[使い方]〔塩気〕▽この漬物は塩気が強すぎる〔塩味〕(しおあじ)▽塩あじのクッキー〔塩味〕(しおみ)▽塩み...
しおみ【塩味】
[共通する意味] ★食物などに含まれている塩辛い味、塩分。[英] salty taste[使い方]〔塩気〕▽この漬物は塩気が強すぎる〔塩味〕(しおあじ)▽塩あじのクッキー〔塩味〕(しおみ)▽塩み...
しゅみ【趣味】
[共通する意味] ★同種のものの中で、特にあるものを気に入っていること。また、そのもの。[英] taste[使い方]〔好み〕▽彼女は服装の好みがうるさい▽夫婦で食べ物の好みが違う〔嗜好〕スル▽嗜...
しゅみ【趣味】
[共通する意味] ★職業や仕事としてではなく、楽しみとして好きですること。[英] a hobby[使い方]〔趣味〕▽趣味は音楽鑑賞だ▽趣味の広い人〔道楽〕▽道楽で始めた店[使い分け] 「趣味」の...
しょうみ【正味】
[共通する意味] ★実際の数量。[英] the real number[使い方]〔実数〕▽デモの参加者の実数はつかみにくい▽販売実数〔正味〕▽正味を量る[使い分け] 「実数」は数を、「正味」は量...
しょうみ【賞味】
[共通する意味] ★味わうこと。[英] appreciation[使い方]〔賞味〕スル▽頂戴したお菓子をありがたく賞味いたしました〔賞翫〕スル▽珍味を賞翫する〔玩味〕スル▽お手製のジャムはうれし...
じみ【滋味】
[共通する意味] ★味が良いこと、また、その食べ物。[英] deliciousness; a delicacy【食べ物】[使い方]〔美味〕▽この料理は実に美味だ〔佳味〕▽無上の佳味〔滋味〕▽滋味...
じみ【地味】
[共通する意味] ★生活ぶりが控えめなこと。また、むだを省き、飾らないさま。[英] simplicity[使い方]〔質素〕(名・形動)▽田舎で質素に暮らす▽健康には質素な食事の方がいい〔簡素〕(...
じょうみ【情味】
[共通する意味] ★物事の味わい、おもしろみ。[英] feeling[使い方]〔情緒〕▽江戸の情緒が残る町並み▽情緒たっぷりに歌う▽異国情緒〔情趣〕▽古都の情趣を味わう▽情趣を解する人〔興趣〕▽...
じょうみ【情味】
[共通する意味] ★人間らしい優しさ、思いやりなどの温かい心。[英] human feelings[使い方]〔人情味〕▽人情味あふれる暮らし▽人情味が薄れた社会〔人間味〕▽人間味があるはからい▽...