うわさ【噂】
[共通する意味] ★世間で話題となっている、物事やある人の身の上についてのあまり確かでない話。[英] a rumor[使い方]〔噂〕スル▽大地震のうわさが立つ▽世間でうわさする▽人のうわさも七十...
ふうせつ【風説】
[共通する意味] ★全く根拠のないうわさ。[英] a groundless rumor[使い方]〔流言飛語〕▽流言飛語にまどわされる▽流言飛語がみだれ飛ぶ〔空言〕▽空言に立腹する〔流説〕▽大地震...
くうげん【空言】
[共通する意味] ★全く根拠のないうわさ。[英] a groundless rumor[使い方]〔流言飛語〕▽流言飛語にまどわされる▽流言飛語がみだれ飛ぶ〔空言〕▽空言に立腹する〔流説〕▽大地震...
りゅうせつ【流説】
[共通する意味] ★全く根拠のないうわさ。[英] a groundless rumor[使い方]〔流言飛語〕▽流言飛語にまどわされる▽流言飛語がみだれ飛ぶ〔空言〕▽空言に立腹する〔流説〕▽大地震...
りゅうげんひご【流言飛語】
[共通する意味] ★全く根拠のないうわさ。[英] a groundless rumor[使い方]〔流言飛語〕▽流言飛語にまどわされる▽流言飛語がみだれ飛ぶ〔空言〕▽空言に立腹する〔流説〕▽大地震...
えんぶん【艶聞】
[共通する意味] ★異性と関係があるといううわさ。[英] a love affair[使い分け]【1】主に、プレイボーイのうわさについていう。現在では、「艶聞」が多く使われる。【2】「浮き名」は...
ふうぶん【風聞】
[共通する意味] ★世間で話題となっている、物事やある人の身の上についてのあまり確かでない話。[英] a rumor[使い方]〔噂〕スル▽大地震のうわさが立つ▽世間でうわさする▽人のうわさも七十...
デマ
[共通する意味] ★全く根拠のないうわさ。[英] a groundless rumor[使い方]〔流言飛語〕▽流言飛語にまどわされる▽流言飛語がみだれ飛ぶ〔空言〕▽空言に立腹する〔流説〕▽大地震...
うきな【浮き名】
[共通する意味] ★異性と関係があるといううわさ。[英] a love affair[使い分け]【1】主に、プレイボーイのうわさについていう。現在では、「艶聞」が多く使われる。【2】「浮き名」は...
あくせい【悪声】
[共通する意味] ★悪い評判。[英] infamy; scandal[使い方]〔悪名〕▽悪名高い男▽悪名高い盛り場▽悪名をはせる〔汚名〕▽犯罪者の汚名をこうむる▽裁判で汚名をすすぐ▽汚名を返上す...