さいふ【財布】
[共通する意味] ★金銭を入れて持ち歩く布や革などで作った小形の袋。[英] a purse; a wallet[使い方]〔財布〕▽ワニ革の財布▽雑踏で財布をすられる〔蟇口〕▽がま口から小銭を取り...
ランドセル
[共通する意味] ★荷物を入れて背負う、革、布などで作った入れ物。[使い方]〔ランドセル〕▽ぴかぴかのランドセルを背負った一年生〔リュックサック〕▽リュックサックをしょって遠足へ行く[使い分け]...
かばん【鞄】
[共通する意味] ★荷物を入れて持ち歩くための入れ物。[英] a bag[使い方]〔鞄〕▽書類を鞄に詰める▽旅行鞄〔バッグ〕▽肩にバッグ一つをさげた軽装▽ハンドバッグ▽ショルダーバッグ[使い分け...
バッグ
[共通する意味] ★荷物を入れて持ち歩くための入れ物。[英] a bag[使い方]〔鞄〕▽書類を鞄に詰める▽旅行鞄〔バッグ〕▽肩にバッグ一つをさげた軽装▽ハンドバッグ▽ショルダーバッグ[使い分け...
レンズ
[意味] ガラス、プラスチックなどの透明な物体の両面、または片面を球面とし、光線を収束、または発散させるように作ったもの。[使い方]〔レンズ〕▽望遠レンズをカメラにつける▽レンズがくもる[関連語...
つえ【杖】
[共通する意味] ★歩くときに手に持ち、地面を突いて体を支えるのに使う棒。[英] a stick[使い方]〔杖〕▽杖にすがって歩く▽杖をつく▽杖を曳(ひ)く(=散歩する。また旅をする)▽樫(かし...
さついれ【札入れ】
[共通する意味] ★金銭を入れて持ち歩く布や革などで作った小形の袋。[英] a purse; a wallet[使い方]〔財布〕▽ワニ革の財布▽雑踏で財布をすられる〔蟇口〕▽がま口から小銭を取り...
ネッカチーフ
[共通する意味] ★防寒または装飾のために、頭を包んだり首に巻いたりする薄い布。[使い方]〔スカーフ〕▽白いセーターにスカーフでアクセントをつける〔ネッカチーフ〕▽ネッカチーフを首の横で結ぶ[使...
ストール
[共通する意味] ★女性が外出時に防寒あるいは装飾のために肩にかけ覆うもの。[英] a shawl; a stole[使い方]〔肩掛け〕▽派手な肩掛けをする〔ショール〕▽レースのショールをはおる...
スカーフ
[共通する意味] ★防寒または装飾のために、頭を包んだり首に巻いたりする薄い布。[使い方]〔スカーフ〕▽白いセーターにスカーフでアクセントをつける〔ネッカチーフ〕▽ネッカチーフを首の横で結ぶ[使...