はく
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
ぬぐ【脱ぐ】
[共通する意味] ★身につけているものをはずす。[英] to take off[使い方]〔脱ぐ〕(ガ五)▽上着を脱ぐ▽靴を脱いでスリッパにはきかえる▽一肌脱ぐ(=他人のために骨を折る)〔取る〕(...
まとう
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
きせる【着せる】
[意味] 衣類や物を人や物にかぶせるようにする。[英] to put on[使い方]〔着せる〕(サ下一)▽着物を着せる▽金を着せた指輪[補足]◇「ぬれぎぬを着せる」「恩を着せる」のように、好まし...
はおる【羽織る】
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
きがえ【着替え】
[共通する意味] ★着ていた衣服をぬいで、別の衣服に替えること。[英] a change of clothes[使い方]〔着替え〕▽着替えに手間どる▽着替えの時間がない〔更衣〕▽更衣室[使い分け...
かぶる
[共通する意味] ★衣服を体につける。[英] to put on[使い方]〔着る〕(カ上一)▽着物を着る▽セーターを着る〔はく〕(カ五)▽スカート(袴(はかま))をはく▽靴下(足袋)をはく▽長靴...
とる【取る】
[共通する意味] ★身につけているものをはずす。[英] to take off[使い方]〔脱ぐ〕(ガ五)▽上着を脱ぐ▽靴を脱いでスリッパにはきかえる▽一肌脱ぐ(=他人のために骨を折る)〔取る〕(...
こうい【更衣】
[共通する意味] ★着ていた衣服をぬいで、別の衣服に替えること。[英] a change of clothes[使い方]〔着替え〕▽着替えに手間どる▽着替えの時間がない〔更衣〕▽更衣室[使い分け...
めかす
[共通する意味] ★服装、用具などで身を整える。[英] to dress up[使い方]〔着飾る〕(ラ五)▽派手に着飾る▽着飾ってパーティーに出かける〔装う〕(よそおう)(ワ五)▽派手に装う〔め...