せんさく【詮索】
[共通する意味] ★はっきりとしない物事を調べ求めること。[英] groping[使い方]〔模索〕スル▽解決の方法を模索する▽暗中模索〔詮索〕スル▽事件について詮索する▽隣人の職業や収入などを詮...
ぶっしょく【物色】
[共通する意味] ★はっきりとしない物事を調べ求めること。[英] groping[使い方]〔模索〕スル▽解決の方法を模索する▽暗中模索〔詮索〕スル▽事件について詮索する▽隣人の職業や収入などを詮...
らくえん【楽園】
[共通する意味] ★苦しみのない楽しい場所。[英] paradise[使い分け]【1】「楽園」「パラダイス」は、いやなことが一切なく、非常に楽しい場所をいう。【2】「天国」は、キリスト教で、信者...
さいかい【斎戒】
[共通する意味] ★神仏に祈ったり、神事、仏事の際に身を清めること。[英] ablution[使い方]〔潔斎〕スル▽精進潔斎〔斎戒〕スル▽斎戒沐浴(もくよく)[使い分け] 「潔斎」「斎戒」は、飲...
けっさい【潔斎】
[共通する意味] ★神仏に祈ったり、神事、仏事の際に身を清めること。[英] ablution[使い方]〔潔斎〕スル▽精進潔斎〔斎戒〕スル▽斎戒沐浴(もくよく)[使い分け] 「潔斎」「斎戒」は、飲...
めいかい【冥界】
[共通する意味] ★死後に行くという世界。[英] the other world[使い方]〔彼の世〕▽彼の世へ行っても君と添い遂げたい▽父は彼の世へと旅立った〔後の世〕▽後の世までもともに暮らし...
ゆうかい【幽界】
[共通する意味] ★死後に行くという世界。[英] the other world[使い方]〔彼の世〕▽彼の世へ行っても君と添い遂げたい▽父は彼の世へと旅立った〔後の世〕▽後の世までもともに暮らし...
かふう【家風】
[共通する意味] ★特色となる伝統的な気質。[使い方]〔家風〕▽大店(おおだな)の家風▽わが家の家風に合わない〔気風〕▽自由な気風の土地▽悪い気風に染まる▽バンカラな気風[使い分け]【1】「家風...
つか【塚】
[共通する意味] ★遺体や遺骨を葬ってある所。[英] a mound[使い方]〔墓〕▽父の墓におまいりする〔墳墓〕▽墳墓の地(=先祖の墓のある土地)〔塚〕▽塚を築く〔土饅頭〕▽戦場に残る土饅頭[...
しゅくじつ【祝日】
[共通する意味] ★祝うべき日。特に国が定めた祝いの日。[英] a national holiday[使い方]〔祝日〕▽国民の祝日〔祭日〕▽今日は神社の祭日で通りも賑(にぎや)かだ〔祝祭日〕▽土...