あらわれる【現れる】
[共通する意味] ★外部からはっきりと認識できるようになる。[英] to appear[使い方]〔現れる〕(ラ下一)▽徳が現れる▽効果が現れる〔出る〕(ダ下一)▽思わず涙が出る▽結論が出る▽地(...
かかわり
[共通する意味] ★何かと関係やつながりをもつこと。[使い方]〔かかわり〕▽当社とかかわりのある人間〔かかりあい〕▽暴力団とはかかりあいになりたくない〔ゆかり〕▽縁もゆかりもない人▽父のゆかりの...
がんきん【元金】
[意味] 貸し借りし、利益、主に利子を生み出すもとの金。[英] the principal⇔利子・利息[使い方]〔元金〕▽元金は保証する▽元金を返す[関連語]◆(元本) 利益を生み出す財産。預貯...
りそく【利息】
[共通する意味] ★金銭を預けたり貸したりした相手から、一定の割合で定期に受け取る報酬。[英] interest[使い方]〔金利〕▽金利が上がる▽金利がかさむ〔利〕▽利がいい金融商品に乗りかえる...
めだつ【目立つ】
[共通する意味] ★特に人目につく。[英] conspicuous[使い方]〔目立つ〕(タ五)〔際立つ〕(タ五)〔引き立つ〕(タ五)[使い分け]【1】「目立つ」は、対象の善悪に関係なく、他と視覚...
ひきたつ【引き立つ】
[共通する意味] ★特に人目につく。[英] conspicuous[使い方]〔目立つ〕(タ五)〔際立つ〕(タ五)〔引き立つ〕(タ五)[使い分け]【1】「目立つ」は、対象の善悪に関係なく、他と視覚...
きわだつ【際立つ】
[共通する意味] ★特に人目につく。[英] conspicuous[使い方]〔目立つ〕(タ五)〔際立つ〕(タ五)〔引き立つ〕(タ五)[使い分け]【1】「目立つ」は、対象の善悪に関係なく、他と視覚...
れんけい【連係】
[共通する意味] ★ある事と他の事とが、重なり合ったり、呼応したりして接続していること。[英] connection; relation[使い方]〔繋がり〕▽二国間には深いつながりがある▽心のつ...
かかりあい
[共通する意味] ★何かと関係やつながりをもつこと。[使い方]〔かかわり〕▽当社とかかわりのある人間〔かかりあい〕▽暴力団とはかかりあいになりたくない〔ゆかり〕▽縁もゆかりもない人▽父のゆかりの...
ほしょう【保障】
[共通する意味] ★責任をもって絶対間違いないとすること。[英] to guarantee[使い方]〔保証〕スル▽身元を保証する▽借金の保証人▽保証書〔保障〕スル▽憲法によって保障されている自由...