きょへい【挙兵】
[共通する意味] ★兵を集めて、いくさや反乱などの軍事行動をおこすこと。[英] to raise an army (against)[使い方]〔挙兵〕スル▽不平士族が挙兵する▽独立を訴えて挙兵す...
はたあげ【旗揚げ】
[共通する意味] ★兵を集めて、いくさや反乱などの軍事行動をおこすこと。[英] to raise an army (against)[使い方]〔挙兵〕スル▽不平士族が挙兵する▽独立を訴えて挙兵す...
はへい【派兵】
[共通する意味] ★軍隊を差し向けること。[英] the dispatch of troops[使い方]〔出兵〕スル▽互いに出兵しない同盟を結ぶ▽隣国に出兵する〔派兵〕スル▽海外へ派兵する[使い...
しゅうらい【襲来】
[共通する意味] ★危害を加えるものが襲いかかってくること。[英] an invasion[使い方]〔襲来〕スル▽寒波の襲来に見舞われた〔来襲〕スル▽敵機の来襲に備える[使い分け] 「敵機」の場...
らいしゅう【来襲】
[共通する意味] ★危害を加えるものが襲いかかってくること。[英] an invasion[使い方]〔襲来〕スル▽寒波の襲来に見舞われた〔来襲〕スル▽敵機の来襲に備える[使い分け] 「敵機」の場...
しゅっぺい【出兵】
[共通する意味] ★軍隊を差し向けること。[英] the dispatch of troops[使い方]〔出兵〕スル▽互いに出兵しない同盟を結ぶ▽隣国に出兵する〔派兵〕スル▽海外へ派兵する[使い...
しとう【死闘】
[共通する意味] ★激しく力を尽くして戦うこと。[英] a hard〔fierce〕fight[使い方]〔激戦〕スル〔死闘〕スル[使い分け]【1】「熱戦」は、主としてスポーツで、熱のこもった激し...
ねっせん【熱戦】
[共通する意味] ★激しく力を尽くして戦うこと。[英] a hard〔fierce〕fight[使い方]〔激戦〕スル〔死闘〕スル[使い分け]【1】「熱戦」は、主としてスポーツで、熱のこもった激し...
けっせん【決戦】
[共通する意味] ★戦闘を交えること。[英] war; a battle[使い方]〔交戦〕スル▽敵との交戦は避けられない事態となる▽交戦国(=戦争状態にある相手国)〔対戦〕スル▽敵と真っ向から対...
はくへいせん【白兵戦】
[共通する意味] ★戦闘を交えること。[英] war; a battle[使い方]〔交戦〕スル▽敵との交戦は避けられない事態となる▽交戦国(=戦争状態にある相手国)〔対戦〕スル▽敵と真っ向から対...