むだ【無駄】
[共通する意味] ★役に立たなくなること。ある物やある事の価値がなくなること。[英] useless[使い方]〔駄目〕(名・形動)〔台無し〕(名・形動)〔無駄〕(名・形動)[使い分け]【1】「駄...
だめ【駄目】
[共通する意味] ★役に立たなくなること。ある物やある事の価値がなくなること。[英] useless[使い方]〔駄目〕(名・形動)〔台無し〕(名・形動)〔無駄〕(名・形動)[使い分け]【1】「駄...
はかい【破壊】
[共通する意味] ★物を壊したり傷つけたりすること。[英] destruction[使い方]〔破壊〕スル▽ビルを破壊する▽敵艦を破壊する〔毀損〕スル▽文化財を毀損する▽名誉毀損[使い分け]【1】...
あく【開く】
[共通する意味] ★閉じていたものに、すきま、ゆるみ、さらに大きな開放部分ができる。閉じていない状態になる。また、そのような状態にする。[英] to open[使い方]〔開く〕(あく)(カ五)▽...
あける【開ける】
[共通する意味] ★閉じていたものに、すきま、ゆるみ、さらに大きな開放部分ができる。閉じていない状態になる。また、そのような状態にする。[英] to open[使い方]〔開く〕(あく)(カ五)▽...
ひらく【開く】
[共通する意味] ★閉じていたものに、すきま、ゆるみ、さらに大きな開放部分ができる。閉じていない状態になる。また、そのような状態にする。[英] to open[使い方]〔開く〕(あく)(カ五)▽...
へんこう【変更】
[共通する意味] ★それまで定まっていたものを改めること。[英] modification[使い方]〔変更〕スル▽スケジュールが変更になる〔改定〕スル▽会則を改定する▽料金改定〔改正〕スル▽列車...
かいせい【改正】
[共通する意味] ★それまで定まっていたものを改めること。[英] modification[使い方]〔変更〕スル▽スケジュールが変更になる〔改定〕スル▽会則を改定する▽料金改定〔改正〕スル▽列車...
かいてい【改定】
[共通する意味] ★それまで定まっていたものを改めること。[英] modification[使い方]〔変更〕スル▽スケジュールが変更になる〔改定〕スル▽会則を改定する▽料金改定〔改正〕スル▽列車...
ちいさな【小さな】
[共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが少ない。また、年齢が幼い。[英] small; little[使い方]〔小さい〕(形)▽小さい箱▽与える影響が小さい▽小さい子〔小さな〕(連体)▽...