こうりょう【広量】
[共通する意味] ★人の言動をよく受け入れる大きな心。また、度量の大きいこと。心の広いこと。[英] magnanimity; broad-mindedness[使い方]〔太っ腹〕(名・形動)▽太...
どりょう【度量】
[共通する意味] ★能力や性質からみた、人間の大きさ。[使い方]〔器量〕▽指導者としての器量に欠ける▽上に立つ者としての器量を備える〔度量〕▽彼を許せるほどの度量はない▽度量の大きな人[使い分け...
がりょう【雅量】
[共通する意味] ★人の言動をよく受け入れる大きな心。また、度量の大きいこと。心の広いこと。[英] magnanimity; broad-mindedness[使い方]〔太っ腹〕(名・形動)▽太...
たいりょう【大量】
[共通する意味] ★人の言動をよく受け入れる大きな心。また、度量の大きいこと。心の広いこと。[英] magnanimity; broad-mindedness[使い方]〔太っ腹〕(名・形動)▽太...
ふとっぱら【太っ腹】
[共通する意味] ★人の言動をよく受け入れる大きな心。また、度量の大きいこと。心の広いこと。[英] magnanimity; broad-mindedness[使い方]〔太っ腹〕(名・形動)▽太...
まさぐる
[共通する意味] ★目的もなしに、指先でなでたりひねったりする。[英] to play with[使い方]〔いじる〕(ラ五)▽授業中に髪をいじる〔まさぐる〕(ラ五)▽手持ちぶさたでハンカチをまさ...
もてあそぶ
[共通する意味] ★目的もなしに、指先でなでたりひねったりする。[英] to play with[使い方]〔いじる〕(ラ五)▽授業中に髪をいじる〔まさぐる〕(ラ五)▽手持ちぶさたでハンカチをまさ...
ひねくる
[共通する意味] ★目的もなしに、指先でなでたりひねったりする。[英] to play with[使い方]〔いじる〕(ラ五)▽授業中に髪をいじる〔まさぐる〕(ラ五)▽手持ちぶさたでハンカチをまさ...
かんだい【寛大】
[共通する意味] ★心が広く大きいさま。[英] broad-mindedness; generosity[使い方]〔寛大〕(名・形動)▽彼は寛大だからきっと許してくれる▽捕虜を寛大に扱った〔寛容...
かんよう【寛容】
[共通する意味] ★心が広く大きいさま。[英] broad-mindedness; generosity[使い方]〔寛大〕(名・形動)▽彼は寛大だからきっと許してくれる▽捕虜を寛大に扱った〔寛容...