うつわ【器】
[共通する意味] ★物を入れるもの。[英] a container[使い分け]【1】「器」は、食器類、特に上等なものをいうことが多い。また、比喩(ひゆ)的に、能力、人柄などにもいう。「器の大きい...
いれもの【入れ物】
[共通する意味] ★物を入れるもの。[英] a container[使い分け]【1】「器」は、食器類、特に上等なものをいうことが多い。また、比喩(ひゆ)的に、能力、人柄などにもいう。「器の大きい...
おくない【屋内】
[共通する意味] ★建物の中。[英] the interior of a room[使い方]〔屋内〕▽屋内と屋外の気温の差が大きい▽屋内の体育館で練習する▽屋内プール〔室内〕▽一日中、室内にいた...
じぎょう【事業】
[共通する意味] ★生産、提供などを行う経済活動。[英] industry[使い方]〔産業〕▽産業の発展をはかる▽第三次産業〔事業〕▽大きな事業を成し遂げる▽事業に失敗する[使い分け]【1】「産...
たいぎょう【大業】
[共通する意味] ★見事な事業。[英] a great achievement[使い方]〔大業〕▽国家統一の大業▽大業をなしとげる〔偉業〕▽今世紀最大の偉業▽偉業を達成する〔覇業〕▽古今未曾有(...
さんぎょう【産業】
[共通する意味] ★生産、提供などを行う経済活動。[英] industry[使い方]〔産業〕▽産業の発展をはかる▽第三次産業〔事業〕▽大きな事業を成し遂げる▽事業に失敗する[使い分け]【1】「産...
はぎょう【覇業】
[共通する意味] ★見事な事業。[英] a great achievement[使い方]〔大業〕▽国家統一の大業▽大業をなしとげる〔偉業〕▽今世紀最大の偉業▽偉業を達成する〔覇業〕▽古今未曾有(...
チーム
[共通する意味] ★人の集まり。[英] a group[使い方]〔集団〕▽集団をつくって行動する▽頭脳集団〔グループ〕▽グループに分かれて話し合う▽グループ学習〔組〕▽全員を四つの組に分ける▽紅...
いぎょう【偉業】
[共通する意味] ★見事な事業。[英] a great achievement[使い方]〔大業〕▽国家統一の大業▽大業をなしとげる〔偉業〕▽今世紀最大の偉業▽偉業を達成する〔覇業〕▽古今未曾有(...
こうぎょう【工業】
[共通する意味] ★原料を加工し、種々の製品を作り出す産業。[使い方]〔工業〕▽工業の盛んな国▽工業用水▽工業都市〔手工業〕▽かつては手工業が産業の中心だった〔軽工業〕▽この地域は軽工業に向いて...