かわりもの【変わり者】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
かわりだね【変わり種】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
くんし【君子】
[共通する意味] ★徳の高い立派な人。[英] a man of virtue[使い方]〔君子〕▽君子危うきに近寄らず▽君子豹変(ひょうへん)す▽聖人君子〔大人〕▽彼には大人の風格がある▽大人は小...
しゅうしん【終身】
[共通する意味] ★命が終わるまでの間。[英] all one's life[使い方]〔終生〕▽終生忘れ得ぬ思い出▽終生の友〔終身〕▽終身雇用制▽終身刑▽終身会員〔畢生〕▽畢生の大作▽畢生の大事...
がくがく
[共通する意味] ★恐ろしさや寒さのために、体の全体あるいは一部がこきざみに震えるさま。[英] to tremble like an aspen leaf(ぶるぶる(わなわな)震える)[使い方]...
きぼう【希望】
[共通する意味] ★実現を待ち望むこと。また、将来への明るい見通し。[英] hope[使い方]〔希望〕スル▽希望どおりに事が運ぶ▽希望を失う〔望み〕▽永年の望みがかなう▽優勝の望みはない〔夢〕▽...
のぞみ【望み】
[共通する意味] ★実現を待ち望むこと。また、将来への明るい見通し。[英] hope[使い方]〔希望〕スル▽希望どおりに事が運ぶ▽希望を失う〔望み〕▽永年の望みがかなう▽優勝の望みはない〔夢〕▽...
わなわな
[共通する意味] ★恐ろしさや寒さのために、体の全体あるいは一部がこきざみに震えるさま。[英] to tremble like an aspen leaf(ぶるぶる(わなわな)震える)[使い方]...
よく【欲】
[共通する意味] ★あるものを欲しいと思うこと。また、その心。[使い方]〔欲〕▽欲を出して失敗する▽欲をいえばもう少し大きい方がよかった▽知識欲〔欲望〕▽人間の欲望はきりがない〔欲求〕▽外国へ行...
ぶるぶる
[共通する意味] ★恐ろしさや寒さのために、体の全体あるいは一部がこきざみに震えるさま。[英] to tremble like an aspen leaf(ぶるぶる(わなわな)震える)[使い方]...