せいめい【姓名】
[共通する意味] ★姓と名。名字と名前。[英] a name[使い方]〔氏名〕▽住所氏名を忘れずに書くこと▽氏名不詳〔姓名〕▽姓名を名のる▽姓名判断[使い分け] 通常は「氏名」が使われるが、名前...
しょうする【称する】
[共通する意味] ★自分の名を相手に告げる。また、自分の名として用いて、そう呼ぶ。[英] to give one's name[使い方]〔名乗る〕(ラ五)▽名乗るほどの者ではない▽結婚して鈴木の...
なのる【名乗る】
[共通する意味] ★自分の名を相手に告げる。また、自分の名として用いて、そう呼ぶ。[英] to give one's name[使い方]〔名乗る〕(ラ五)▽名乗るほどの者ではない▽結婚して鈴木の...
みょうじ【名字】
[共通する意味] ★その家を表わす名。[英] a family name[使い方]〔名字〕▽相手の名字を尋ねる▽名字帯刀〔姓〕▽姓が変わる▽山田の姓を名乗る▽姓を冒す(=他人の姓を名乗る)▽同姓...
しめい【氏名】
[共通する意味] ★姓と名。名字と名前。[英] a name[使い方]〔氏名〕▽住所氏名を忘れずに書くこと▽氏名不詳〔姓名〕▽姓名を名のる▽姓名判断[使い分け] 通常は「氏名」が使われるが、名前...
さん
[共通する意味] ★人名や人を表わす語に添えて、敬意を表わす語。[英] Mr.; Mrs.; Miss; Ms.[使い方]〔さん〕(接尾)▽交番のおまわりさん▽八百屋さんで大根を買って来て▽かわ...
じょう【嬢】
[共通する意味] ★未婚の女性。また、未婚女性の姓や名に冠する敬称。[使い分け]【1】「ミス」は、英語からで、「ミス総務部」「ミス東京都」のように、ある団体、地域などを代表する未婚女性の意味で使...
けつぞく【血族】
[共通する意味] ★血がつながっていること。また、そういう間柄。[英] blood-relation[使い方]〔血縁〕▽二人は同姓だが、別に血縁ではない▽血縁をたよって上京する〔血族〕▽血族結婚...
けつえん【血縁】
[共通する意味] ★血がつながっていること。また、そういう間柄。[英] blood-relation[使い方]〔血縁〕▽二人は同姓だが、別に血縁ではない▽血縁をたよって上京する〔血族〕▽血族結婚...
ちつづき【血続き】
[共通する意味] ★血がつながっていること。また、そういう間柄。[英] blood-relation[使い方]〔血縁〕▽二人は同姓だが、別に血縁ではない▽血縁をたよって上京する〔血族〕▽血族結婚...