いとう【厭う】
[共通する意味] ★いやだと思って避けようとする。[英] to dislike; to hate[使い方]〔嫌う〕(ワ五)▽だれからも嫌われる▽体を動かすことを嫌う〔憎む〕(マ五)▽世の不正を憎...
にくにくしい【憎憎しい】
[共通する意味] ★憎いと思う気持ちを起こさせるさまである。[英] odious; horrible; hateful[使い方]〔憎たらしい〕(形)▽人の気持ちを乱す憎たらしい人▽憎たらしい口を...
にくたらしい【憎たらしい】
[共通する意味] ★憎いと思う気持ちを起こさせるさまである。[英] odious; horrible; hateful[使い方]〔憎たらしい〕(形)▽人の気持ちを乱す憎たらしい人▽憎たらしい口を...
こにくらしい【小憎らしい】
[共通する意味] ★憎いと思う気持ちを起こさせるさまである。[英] odious; horrible; hateful[使い方]〔憎たらしい〕(形)▽人の気持ちを乱す憎たらしい人▽憎たらしい口を...
にくむ【憎む】
[共通する意味] ★いやだと思って避けようとする。[英] to dislike; to hate[使い方]〔嫌う〕(ワ五)▽だれからも嫌われる▽体を動かすことを嫌う〔憎む〕(マ五)▽世の不正を憎...
おんあい【恩愛】
[共通する意味] ★下の者、弱い者にめぐみや心をかけ大切にすること。また、その心。[英] benevolence[使い方]〔恩愛〕▽親と子の恩愛のきずな▽恩愛の情〔慈愛〕▽慈愛にみちたまなざし〔...
つらにくい【面憎い】
[共通する意味] ★憎いと思う気持ちを起こさせるさまである。[英] odious; horrible; hateful[使い方]〔憎たらしい〕(形)▽人の気持ちを乱す憎たらしい人▽憎たらしい口を...
いやがる【嫌がる】
[共通する意味] ★いやだと思って避けようとする。[英] to dislike; to hate[使い方]〔嫌う〕(ワ五)▽だれからも嫌われる▽体を動かすことを嫌う〔憎む〕(マ五)▽世の不正を憎...
きらう【嫌う】
[共通する意味] ★いやだと思って避けようとする。[英] to dislike; to hate[使い方]〔嫌う〕(ワ五)▽だれからも嫌われる▽体を動かすことを嫌う〔憎む〕(マ五)▽世の不正を憎...
じひ【慈悲】
[共通する意味] ★下の者、弱い者にめぐみや心をかけ大切にすること。また、その心。[英] benevolence[使い方]〔恩愛〕▽親と子の恩愛のきずな▽恩愛の情〔慈愛〕▽慈愛にみちたまなざし〔...