じょうしん【上申】
[共通する意味] ★上位の人や機関に対して意見を申し述べること。[英] to advance suggestions[使い方]〔建議〕スル▽役所に建議する▽建議書〔献策〕スル▽教育制度について政...
けんさく【献策】
[共通する意味] ★上位の人や機関に対して意見を申し述べること。[英] to advance suggestions[使い方]〔建議〕スル▽役所に建議する▽建議書〔献策〕スル▽教育制度について政...
だいがく【大学】
[共通する意味] ★高度の教育を授ける教育機関。[英] a university[使い方]〔大学〕▽大学に進学する▽彼は大学の教授だ▽短期大学〔大学校〕▽気象大学校▽警察大学校[使い分け]【1】...
かんさ【監査】
[共通する意味] ★監督し、検査すること。[英] inspection[使い方]〔監査〕スル▽会計を監査する▽監査役〔監察〕スル▽業務の状況を監察する▽監察官庁[使い分け]【1】「監査」は、業務...
はつばい【発売】
[共通する意味] ★代価と引きかえに、物品や権利を渡す。[英] to sell[使い方]〔売る〕(ラ五)▽雑誌を売る▽株を売る▽宝くじを売る〔販売〕スル▽建て売り住宅を販売する▽医療品の販売〔発...
かう【買う】
[共通する意味] ★代価と引きかえに、物品や権利などを得る。[英] to buy[使い方]〔買う〕(ワ五)▽団子(だんご)を買う▽情報を買う〔購入〕スル▽土地を購入する▽家具の購入▽共同購入〔購...
こうばい【購買】
[共通する意味] ★代価と引きかえに、物品や権利などを得る。[英] to buy[使い方]〔買う〕(ワ五)▽団子(だんご)を買う▽情報を買う〔購入〕スル▽土地を購入する▽家具の購入▽共同購入〔購...
こうにゅう【購入】
[共通する意味] ★代価と引きかえに、物品や権利などを得る。[英] to buy[使い方]〔買う〕(ワ五)▽団子(だんご)を買う▽情報を買う〔購入〕スル▽土地を購入する▽家具の購入▽共同購入〔購...
おおやけ【公】
[共通する意味] ★政府、国家、役所に関すること。[英] official[使い方]〔公〕▽公の機関▽公の立場での発言〔公的〕(形動)▽公的な手続きを経る▽公的機関に訴える[使い分け] 「公」に...
しょうかん【召喚】
[共通する意味] ★人を呼んで、ある場所まで来させること。[使い方]〔呼び出し〕▽役所から呼び出しを受ける▽放送の呼び出しを聞く▽お客様のお呼び出しを申し上げます〔召喚〕スル▽参考人を召喚する▽...