つか【塚】
[共通する意味] ★遺体や遺骨を葬ってある所。[英] a mound[使い方]〔墓〕▽父の墓におまいりする〔墳墓〕▽墳墓の地(=先祖の墓のある土地)〔塚〕▽塚を築く〔土饅頭〕▽戦場に残る土饅頭[...
もんしょう【紋章】
[共通する意味] ★家、団体などを表わし、衣服や旗などにつけるしるし。[英] a family crest[使い方]〔紋章〕▽菊の御紋章(=皇室の紋章)〔紋〕▽五三(ごさん)の桐(きり)の紋〔家...
はた【旗】
[意味] 布や紙で作り、さおなどにつけて掲揚し、祝い、目印、装飾とするもの。[英] a flag[使い方]〔旗〕▽旗を振って応援する▽旗を揚げる(=兵を集めていくさを起こす。また、新しく事業など...
もん【紋】
[共通する意味] ★家、団体などを表わし、衣服や旗などにつけるしるし。[英] a family crest[使い方]〔紋章〕▽菊の御紋章(=皇室の紋章)〔紋〕▽五三(ごさん)の桐(きり)の紋〔家...
はか【墓】
[共通する意味] ★遺体や遺骨を葬ってある所。[英] a mound[使い方]〔墓〕▽父の墓におまいりする〔墳墓〕▽墳墓の地(=先祖の墓のある土地)〔塚〕▽塚を築く〔土饅頭〕▽戦場に残る土饅頭[...
はたじるし【旗印】
[共通する意味] ★家、団体などを表わし、衣服や旗などにつけるしるし。[英] a family crest[使い方]〔紋章〕▽菊の御紋章(=皇室の紋章)〔紋〕▽五三(ごさん)の桐(きり)の紋〔家...
もんどころ【紋所】
[共通する意味] ★家、団体などを表わし、衣服や旗などにつけるしるし。[英] a family crest[使い方]〔紋章〕▽菊の御紋章(=皇室の紋章)〔紋〕▽五三(ごさん)の桐(きり)の紋〔家...
かもん【家紋】
[共通する意味] ★家、団体などを表わし、衣服や旗などにつけるしるし。[英] a family crest[使い方]〔紋章〕▽菊の御紋章(=皇室の紋章)〔紋〕▽五三(ごさん)の桐(きり)の紋〔家...
ふんぼ【墳墓】
[共通する意味] ★遺体や遺骨を葬ってある所。[英] a mound[使い方]〔墓〕▽父の墓におまいりする〔墳墓〕▽墳墓の地(=先祖の墓のある土地)〔塚〕▽塚を築く〔土饅頭〕▽戦場に残る土饅頭[...
えいこん【英魂】
[共通する意味] ★死者の魂を尊んでいう語。[英] the spirit of the dead[使い分け]【1】「み霊」は、神や死んだ人の魂を尊んでいう語。【2】「英霊」「英魂」は、特に、戦死...