もってのほか
[共通する意味] ★物事の程度が度を越しているさま。[英] absurd; outrageous[使い方]〔とんでもない〕(形)▽とんでもないことをするやつだ▽とんでもない間違いをしでかすところ...
きおち【気落ち】
[共通する意味] ★がっかりして、気力、張り合いがなくなること。[英] discouragement[使い方]〔気落ち〕スル〔気抜け〕スル〔力抜け〕スル[使い分け]【1】「気落ち」は、気持ちの支...
たえはてる【絶え果てる】
[共通する意味] ★息が絶える。[英] to die[使い方]〔事切れる〕(ラ下一)▽彼は一言も残さずに事切れた▽抱き起こしたときには友はすでに事切れていた〔絶え果てる〕(タ下一)▽息が絶え果て...
きぬけ【気抜け】
[共通する意味] ★がっかりして、気力、張り合いがなくなること。[英] discouragement[使い方]〔気落ち〕スル〔気抜け〕スル〔力抜け〕スル[使い分け]【1】「気落ち」は、気持ちの支...
ひがん【悲願】
[共通する意味] ★長い間一心に願っていること。もとからの願い。[英] one's heart's desire[使い方]〔念願〕スル▽年来の念願をはたす▽念願を達する〔悲願〕▽悲願を達成する〔...
しゅくがん【宿願】
[共通する意味] ★長い間一心に願っていること。もとからの願い。[英] one's heart's desire[使い方]〔念願〕スル▽年来の念願をはたす▽念願を達する〔悲願〕▽悲願を達成する〔...
ぶんがい【分外】
[共通する意味] ★身分などにふさわしい程度を越えているさま。[英] undeserved[使い方]〔過分〕(形動)▽過分に頂戴(ちょうだい)致しまして恐縮致しております▽過分なおほめの言葉を賜...
りそう【理想】
[意味] 望み考えうる限り最もすばらしい状態。最も望ましい姿。[英] an ideal[使い方]〔理想〕▽理想を追求する▽理想の女性▽理想的な家庭
ねんがん【念願】
[共通する意味] ★長い間一心に願っていること。もとからの願い。[英] one's heart's desire[使い方]〔念願〕スル▽年来の念願をはたす▽念願を達する〔悲願〕▽悲願を達成する〔...
しにどころ【死に所】
[共通する意味] ★死ぬのにふさわしい所。[英] (a place) where one should die[使い方]〔死所〕▽(1)裏山を死所と決めた▽(2)彼の父は戦地で私の父と死所を同じ...