まったん【末端】
[共通する意味] ★ある基準となる部分から見ていちばん遠い部分。[英] the head; the point[使い方]〔先〕▽槍(やり)の先で突く▽指の先でつまむ〔先端〕▽先端のとがった棒▽時...
すえ【末】
[共通する意味] ★ある基準となる部分から見ていちばん遠い部分。[英] the head; the point[使い方]〔先〕▽槍(やり)の先で突く▽指の先でつまむ〔先端〕▽先端のとがった棒▽時...
とったん【突端】
[共通する意味] ★ある基準となる部分から見ていちばん遠い部分。[英] the head; the point[使い方]〔先〕▽槍(やり)の先で突く▽指の先でつまむ〔先端〕▽先端のとがった棒▽時...
あたま【頭】
[共通する意味] ★ある基準となる部分から見ていちばん遠い部分。[英] the head; the point[使い方]〔先〕▽槍(やり)の先で突く▽指の先でつまむ〔先端〕▽先端のとがった棒▽時...
せんたん【先端】
[共通する意味] ★ある基準となる部分から見ていちばん遠い部分。[英] the head; the point[使い方]〔先〕▽槍(やり)の先で突く▽指の先でつまむ〔先端〕▽先端のとがった棒▽時...
さき【先】
[共通する意味] ★ある基準となる部分から見ていちばん遠い部分。[英] the head; the point[使い方]〔先〕▽槍(やり)の先で突く▽指の先でつまむ〔先端〕▽先端のとがった棒▽時...
ソケット
[共通する意味] ★電源と電気器具とを接続するための器具。[使い方]〔コンセント〕▽この部屋のコンセントは電灯のスイッチの下にある〔プラグ〕▽外出時には電気製品のプラグを抜いておく〔ソケット〕▽...
プラグ
[共通する意味] ★電源と電気器具とを接続するための器具。[使い方]〔コンセント〕▽この部屋のコンセントは電灯のスイッチの下にある〔プラグ〕▽外出時には電気製品のプラグを抜いておく〔ソケット〕▽...
コンセント
[共通する意味] ★電源と電気器具とを接続するための器具。[使い方]〔コンセント〕▽この部屋のコンセントは電灯のスイッチの下にある〔プラグ〕▽外出時には電気製品のプラグを抜いておく〔ソケット〕▽...
すそ【裾】
[意味] 衣服の一番下の縁(ふち)。[英] the bottom[使い方]〔裾〕▽着物の裾をからげる▽スカートの裾を引きずる[補足]◇衣服以外にも、「カーテンの裾」のように、物の下の部分、「山の...