ちょっこう【直行】
[共通する意味] ★目的地までまっすぐ行くこと。[英] to go direct[使い方]〔直行〕スル▽会場に直行する▽ワシントンへの直行便〔直通〕スル▽直通のバス▽直通電話[使い分け]【1】「...
つく【着く】
[共通する意味] ★目的の場所、地点に到達する。[英] to reach[使い方]〔届く〕(カ五)▽ペダルにまだ足が届かない▽五十に手が届く▽親の目の届く所で子供を遊ばせる〔着く〕(カ五)▽駅に...
ちゅうと【中途】
[共通する意味] ★目的地、または、広く目標に到着するまでの間。[英] on one's way (to)(途中で)[使い方]〔途中〕▽登校の途中先生に会った▽お仕事の途中、申しわけありません▽...
とどく【届く】
[共通する意味] ★目的の場所、地点に到達する。[英] to reach[使い方]〔届く〕(カ五)▽ペダルにまだ足が届かない▽五十に手が届く▽親の目の届く所で子供を遊ばせる〔着く〕(カ五)▽駅に...
とじょう【途上】
[共通する意味] ★目的地、または、広く目標に到着するまでの間。[英] on one's way (to)(途中で)[使い方]〔途中〕▽登校の途中先生に会った▽お仕事の途中、申しわけありません▽...
ちょくつう【直通】
[共通する意味] ★目的地までまっすぐ行くこと。[英] to go direct[使い方]〔直行〕スル▽会場に直行する▽ワシントンへの直行便〔直通〕スル▽直通のバス▽直通電話[使い分け]【1】「...
とちゅう【途中】
[共通する意味] ★目的地、または、広く目標に到着するまでの間。[英] on one's way (to)(途中で)[使い方]〔途中〕▽登校の途中先生に会った▽お仕事の途中、申しわけありません▽...
いたる【至る】
[共通する意味] ★目的の場所、地点に到達する。[英] to reach[使い方]〔届く〕(カ五)▽ペダルにまだ足が届かない▽五十に手が届く▽親の目の届く所で子供を遊ばせる〔着く〕(カ五)▽駅に...
ゆき【行き】
[共通する意味] ★目的地に向かって行くときの道。[英] going[使い分け]【1】「行き」は、ある目的地に向かって行くことやそのときの状態をいう。話し言葉では「いき」というのが普通。「往き」...
おうろ【往路】
[共通する意味] ★目的地に向かって行くときの道。[英] going[使い分け]【1】「行き」は、ある目的地に向かって行くことやそのときの状態をいう。話し言葉では「いき」というのが普通。「往き」...