アワー
[共通する意味] ★ある時刻と時刻との間。[英] time[使い方]〔時間〕▽昼休みの時間は一時間しかない▽無駄話をしている時間はない▽睡眠時間▽就業時間〔時〕▽時は金なり▽時を稼ぐ〔アワー〕▽...
いつも
[共通する意味] ★どんなときでも。[英] always[使い方]〔いつも〕(副)▽いつも元気な老人▽会社の帰りはいつもこの店に寄る〔常に〕(副)▽健康には常に注意を払っている▽常に努力を重ねる...
タイム
[共通する意味] ★ある時刻と時刻との間。[英] time[使い方]〔時間〕▽昼休みの時間は一時間しかない▽無駄話をしている時間はない▽睡眠時間▽就業時間〔時〕▽時は金なり▽時を稼ぐ〔アワー〕▽...
つねに【常に】
[共通する意味] ★どんなときでも。[英] always[使い方]〔いつも〕(副)▽いつも元気な老人▽会社の帰りはいつもこの店に寄る〔常に〕(副)▽健康には常に注意を払っている▽常に努力を重ねる...
いまごろ【今ごろ】
[共通する意味] ★大体の今の時期や時刻。[英] about this time[使い方]〔今ごろ〕▽今ごろ準備を始めても遅すぎる▽今ごろは家に着いているだろう▽いつも今ごろになると眠くなる〔今...
たえず【絶えず】
[共通する意味] ★どんなときでも。[英] always[使い方]〔いつも〕(副)▽いつも元気な老人▽会社の帰りはいつもこの店に寄る〔常に〕(副)▽健康には常に注意を払っている▽常に努力を重ねる...
もよおす【催す】
[共通する意味] ★物事が起ころうとする。ある状態になろうとする。[英] to show signs (of)[使い方]〔兆す〕(サ五)▽やがてくる黄金時代はこの時すでに兆していた▽改革の機運が...
ほうが【萌芽】
[共通する意味] ★物事が起ころうとする。ある状態になろうとする。[英] to show signs (of)[使い方]〔兆す〕(サ五)▽やがてくる黄金時代はこの時すでに兆していた▽改革の機運が...
じかん【時間】
[共通する意味] ★ある時刻と時刻との間。[英] time[使い方]〔時間〕▽昼休みの時間は一時間しかない▽無駄話をしている時間はない▽睡眠時間▽就業時間〔時〕▽時は金なり▽時を稼ぐ〔アワー〕▽...
ために(ため)
[共通する意味] ★恩恵、影響を受けて、という意で、因果関係を表わす。[使い方]〔おかげで〕▽(1)夫が家事を手伝ってくれるおかげで私も仕事を続けられるのです▽(2)赤ん坊が夜中に泣き出したおか...