めきき【目利き】
[共通する意味] ★物の価値、真偽などを見分ける能力。[英] discernment[使い方]〔目利き〕▽刀剣に関しては相当の目利きだ〔鑑識眼〕▽古美術品についての彼女の鑑識眼は確かだ〔眼識〕▽...
かるがるしい【軽軽しい】
[共通する意味] ★言動に慎重さを欠くさま。[英] rashness; hastiness[使い方]〔軽はずみ〕(名・形動)▽軽はずみな言動▽確かめもせずに非難するとは軽はずみにもほどがある〔軽...
かんしきがん【鑑識眼】
[共通する意味] ★物の価値、真偽などを見分ける能力。[英] discernment[使い方]〔目利き〕▽刀剣に関しては相当の目利きだ〔鑑識眼〕▽古美術品についての彼女の鑑識眼は確かだ〔眼識〕▽...
しこう【試行】
[共通する意味] ★ためしにやってみること。[英] a trial[使い方]〔試み〕▽かつてない画期的な試み▽危険な試み▽試みに動かしてみる〔試行〕スル▽試行した結果の結論▽試行期間▽試行錯誤(...
こころみ【試み】
[共通する意味] ★ためしにやってみること。[英] a trial[使い方]〔試み〕▽かつてない画期的な試み▽危険な試み▽試みに動かしてみる〔試行〕スル▽試行した結果の結論▽試行期間▽試行錯誤(...
がんしき【眼識】
[共通する意味] ★物の価値、真偽などを見分ける能力。[英] discernment[使い方]〔目利き〕▽刀剣に関しては相当の目利きだ〔鑑識眼〕▽古美術品についての彼女の鑑識眼は確かだ〔眼識〕▽...
けんさく【検索】
[共通する意味] ★はっきりとしない物事を調べ求めること。[英] groping[使い方]〔模索〕スル▽解決の方法を模索する▽暗中模索〔詮索〕スル▽事件について詮索する▽隣人の職業や収入などを詮...
こころみる【試みる】
[共通する意味] ★良否、真偽などについて、実際にあたって確かめてみる。[英] to try[使い方]〔試みる〕(マ上一)▽無給油世界一周を試みる▽不時着を試みる〔試す〕(サ五)▽用心棒の腕を試...
ようだ
[共通する意味] ★他とくらべ、それにたとえることを表わす。[使い方]〔ようだ〕▽(1)雪のように白い肌▽(2)君のように優しい人は珍しい▽(3)彼には荷が重かったようだ▽(4)約束の時間に間に...
この
[共通する意味] ★具体的に説明したり、直接に名前を言ったりすることなしに、ある物事をさし示す語。[使い方]〔これ〕(代名)▽これは私の本です▽これが私の本音です▽これより先は立入禁止だ▽これで...