りめん【裏面】
[共通する意味] ★物事の正面あるいは表と反対の、目につかない部分。[英] the reverse (side)[使い方]〔裏〕▽名刺の裏に欧文を刷る▽玄関が開かないので裏から入る〔裏面〕▽回答...
そのうち
[共通する意味] ★はっきりと定まらない、将来のある時点を表わす語。[英] before long[使い方]〔近日〕▽近日上映の映画▽近日中にご連絡いたします〔そのうち〕▽そのうちゆっくり会おう...
まぎわ【間際】
[共通する意味] ★ある事態、状況が新たに発生するすぐ前の時間。[英] immediately before[使い方]〔直前〕▽実施の直前になって待ったがかかる▽受験の直前対策〔寸前〕▽爆発寸前...
すぐれる【優れる】
[共通する意味] ★他よりも能力、技量などがまさる。[英] to excel (at, in)[使い方]〔優れる〕(ラ下一)〔秀でる〕(ダ下一)[使い分け]【1】「優れる」は、能力、知力、学力、...
しゅい【首位】
[意味] 第一の等級、地位。[英] the first place[使い方]〔一位〕▽大会で一位を独占する▽輸出量では世界第一位だ〔一等〕▽かけっこで一等になった▽市街の一等地〔首位〕▽連勝して...
あさだち【朝立ち】
[共通する意味] ★朝早い時間に旅立つこと。[英] an early morning departure[使い方]〔朝立ち〕▽明日は朝立ちにしよう〔早立ち〕▽朝五時出発とはずいぶん早立ちだ[使い...
いちい【一位】
[意味] 第一の等級、地位。[英] the first place[使い方]〔一位〕▽大会で一位を独占する▽輸出量では世界第一位だ〔一等〕▽かけっこで一等になった▽市街の一等地〔首位〕▽連勝して...
いっとう【一等】
[意味] 第一の等級、地位。[英] the first place[使い方]〔一位〕▽大会で一位を独占する▽輸出量では世界第一位だ〔一等〕▽かけっこで一等になった▽市街の一等地〔首位〕▽連勝して...
トップ
[共通する意味] ★順序の最初。[英] the first[使い方]〔一番〕▽彼はクラスで一番だ▽寒い日は酒が一番だ▽一番乗り(=ある場所に最初に到着すること)〔先頭〕▽旗手を先頭に選手団が入場...
また
[共通する意味] ★繰り返して起こったり行ったりするさま。[英] again[使い方]〔また〕(副)▽またとない好機▽注意されたばかりなのにまたまちがえた〔再び〕(副)▽生地を再び訪れる▽失われ...