こや【小屋】
[共通する意味] ★演劇や映画を客に見せるための建物。[英] a theater[使い方]〔劇場〕▽劇場中継▽野外劇場▽円形劇場〔シアター〕▽アートシアター▽レストランシアター〔小屋〕▽小屋をか...
うちだし【打ち出し】
[共通する意味] ★芝居、映画、相撲などで、その日の催しが終わること。[英] the end of a show[使い方]〔終演〕スル〔閉幕〕スル[使い分け]【1】「終演」が、一般的。【2】「閉...
げきじょう【劇場】
[共通する意味] ★演劇や映画を客に見せるための建物。[英] a theater[使い方]〔劇場〕▽劇場中継▽野外劇場▽円形劇場〔シアター〕▽アートシアター▽レストランシアター〔小屋〕▽小屋をか...
かんこ【歓呼】
[共通する意味] ★(大勢の人が)よろこんで声をあげること。[英] a shout of joy[使い方]〔歓声〕▽優勝が決まった瞬間どっと歓声があがった〔歓呼〕スル▽優勝パレードを歓呼の声とと...
かんせい【歓声】
[共通する意味] ★(大勢の人が)よろこんで声をあげること。[英] a shout of joy[使い方]〔歓声〕▽優勝が決まった瞬間どっと歓声があがった〔歓呼〕スル▽優勝パレードを歓呼の声とと...
こぶし【拳】
[共通する意味] ★手の五本の指を折り曲げて、しっかり握ったもの。[英] a fist[使い方]〔拳〕▽こぶしを突き上げて気勢を上げる▽机をこぶしでたたく〔握りこぶし〕▽興奮した父は握りこぶしを...
えいきょう【影響】
[共通する意味] ★他に働きを及ぼして、反応や変化を起こさせること。また、そういう働き。[英] a stimulus[使い方]〔刺激〕スル▽辛いものは胃を刺激する▽いたずらに彼を刺激しないでくれ...
りょうてい【料亭】
[共通する意味] ★客の注文に応じて食事を出す店。[英] a restaurant[使い方]〔料亭〕▽料亭の女将(おかみ)〔料理屋〕▽料理屋でクラス会を開く〔食堂〕▽食堂から出前を取る〔レストラ...
みずしょうばい【水商売】
[共通する意味] ★客に遊興させる商売。[英] a gay trade[使い分け]【1】「水商売」は、主として飲食店などをいい、収入が客の人気によって成り立っていく盛衰の激しい商売のこと。【2】...
ふうぞくえいぎょう【風俗営業】
[共通する意味] ★客に遊興させる商売。[英] a gay trade[使い分け]【1】「水商売」は、主として飲食店などをいい、収入が客の人気によって成り立っていく盛衰の激しい商売のこと。【2】...