ざ【座】
[共通する意味] ★腰をおろすための物、場所。[英] a seat[使い方]〔座席〕▽バスの座席を人と代わる▽座席のかけ心地が悪い▽座席表〔席〕▽良い席を確保する▽遅れて行ったので席がなかった〔...
いけない
[共通する意味] ★物事や行為が好ましくない。[英] bad[使い方]〔悪い〕(形)▽たばこは健康に悪い▽あいつは始末に悪い▽人をだますのは悪いことだ▽人を悪く言う〔いけない〕(連語)▽こんなこ...
ひょうしき【標識】
[共通する意味] ★特定の意味や対象を表わすもの。また、そのために用いるもの。[英] a mark; a sign[使い方]〔印〕▽重要な単語に印をつける▽丸印〔記号〕▽ト音記号▽元素記号〔符号...
かえる【返る】
[共通する意味] ★再び元の状態になる。[英] to be restored[使い方]〔なおる〕(ラ五)▽この病気は手術でなおる▽盗癖がなおらない〔戻る〕(ラ五)▽座席に戻る▽夏の暑さが戻った▽...
なおる
[共通する意味] ★再び元の状態になる。[英] to be restored[使い方]〔なおる〕(ラ五)▽この病気は手術でなおる▽盗癖がなおらない〔戻る〕(ラ五)▽座席に戻る▽夏の暑さが戻った▽...
もどる【戻る】
[共通する意味] ★再び元の状態になる。[英] to be restored[使い方]〔なおる〕(ラ五)▽この病気は手術でなおる▽盗癖がなおらない〔戻る〕(ラ五)▽座席に戻る▽夏の暑さが戻った▽...
ひょうへん【豹変】
[共通する意味] ★何かが大きく変化すること。[英] a sudden change[使い方]〔一変〕スル▽開発のため景色が一変してしまった〔一転〕スル▽方針が一転する〔急転〕スル▽事態が急転す...
こえる【超える】
[共通する意味] ★ある数量、程度以上になる。[英] to exceed[使い方]〔上回る〕(ラ五)▽実力ではプロを上回っている▽前月を上回る売り上げ〔超える〕(ア下一)▽気温が三〇度を超える▽...
げきへん【激変】
[共通する意味] ★何かが大きく変化すること。[英] a sudden change[使い方]〔一変〕スル▽開発のため景色が一変してしまった〔一転〕スル▽方針が一転する〔急転〕スル▽事態が急転す...
うわまわる【上回る】
[共通する意味] ★ある数量、程度以上になる。[英] to exceed[使い方]〔上回る〕(ラ五)▽実力ではプロを上回っている▽前月を上回る売り上げ〔超える〕(ア下一)▽気温が三〇度を超える▽...